トランプ大統領就任式に参加したミュージシャンを見て思うこと
米国大統領の就任式には、色々なミュージシャンが参加しますが、その面々から大統領の文化への理解度・教養のレベルが見えてくると思うんですよね。政策面は別論、文化的な側面では、前オバマ大統領はなかなか優れた人だったと思います。…
音楽&映画
米国大統領の就任式には、色々なミュージシャンが参加しますが、その面々から大統領の文化への理解度・教養のレベルが見えてくると思うんですよね。政策面は別論、文化的な側面では、前オバマ大統領はなかなか優れた人だったと思います。…
音楽&映画
今し方知った2016.12.05深夜のビッグニュース。 ボブ・ディランがノーベル授賞式を欠席するという話は以前も書きましたが、代わりにパティ・スミスが授賞式でディランの “A Hard Rain’s a-Go…
音楽&映画
少し前、ボブ・ディランのノーベル賞受賞の件を書きましたが、ディラン、どうやら授賞式には出席しないようですね。先約があるというのが理由のようですが、世間には賛否両論があるようで。 個人的には、「先約がある」というのは、至極…
音楽&映画
昨日仕事が終わった後、iPhoneでニュースを読んでいて驚きのニュースに接しました。 ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞です。 どこかのニュースで、小室哲哉氏が昨年「ボブ・ディランにノーベル賞を」とツイートしたことを慧眼…
音楽&映画
先程ニュースを見ていて気付いたんですが、ワールドカップの予選が行われているんですね。サッカーに全然興味がないので、遠い世界の話のように思えるんですが、音楽となれば話は別。 ミュージシャンの中にはサッカー好きが結構いて、ナ…
音楽&映画
坂本慎太郎という天才的なミュージシャンがいます。「ゆらゆら帝国」というバンドをやっていた頃からの大ファンなんですが、解散後のソロ活動も素晴らしい。 彼の音楽的なセンスが抜群なのは当然として、言葉のセンスもとてもユニークな…
音楽&映画
先週末体調を少し崩したものの、週明けにはすっかり回復し、精力的に仕事に取り組んでいます。 体調の悪い時って、嗜好的なものを受け付けなくなる気がするんですが、いかがでしょうか。少なくとも私はそう。 「なんか今日は体調が悪く…
音楽&映画
オリンピックにはほとんど興味がないので、ニュースで結果をチラチラ見るだけなんですが、つい先程知って驚愕した事実。 リオデジャネイロ五輪・パラリンピックの公式マスコットは「ヴィニシウス」・「トム」と名付けられているらしいん…
音楽&映画
ジェイソン・ボーンがまた帰ってきます。私も妻も、人気映画「ジェイソン・ボーン」シリーズが大好きなんですが、日本で10月に封切りされる最新作は、シリーズ最高傑作との噂。 もちろん映画会社の宣伝文句という側面もあるでしょうが…
音楽&映画
塾とは全然関係のない話。 先月、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのニューアルバム「The Getaway」が発売されたんですが、ジャケットがとてもいい。 これ、写真だと思っていたら、絵なんですね。ネット上で情報を集めてい…