日本語教育能力検定試験勉強法 #3 各出題範囲の個人的感想
出題範囲については、前回ご説明しましたが、今日は各ジャンルについての個人的感想や効用をメモ書き風に書いてみたいと思います。あまり「勉強法」とは関係ないように見えるかもしれませんが、受験勉強中の方のヒントになればという気持…
2012.02.11 国語塾大阪
出題範囲については、前回ご説明しましたが、今日は各ジャンルについての個人的感想や効用をメモ書き風に書いてみたいと思います。あまり「勉強法」とは関係ないように見えるかもしれませんが、受験勉強中の方のヒントになればという気持…
2012.01.29 国語塾大阪
日本語教育能力検定試験の勉強で何よりも大切なのは、出題範囲を押さえておくことでしょう。出題されない事柄を勉強しても、試験勉強という観点からは無意味ですからね。 出題範囲はかなりの広範囲にわたりますが、大きく分ければ下記の…
2012.01.19 国語塾大阪
ちょっと時間が空いてしまいましたが、日本語教育能力検定試験の話を続けます。 外国人に日本語を教えるのに必要となる「公的な」資格は、厳密に言えば存在しません。ただ、日本語学校の求人情報などによると、指導者となるには、下記の…
2011.12.22 国語塾大阪
2011年度の日本語教育能力検定試験に合格しましたが、受験を考えたのは下記のような理由によります。昨年、漢検1級合格の際に書いた記事とよく似た趣旨です。 1.塾としての存在証明 私は一般的な塾と国語専門塾を運営しており、…
2011.12.19 国語塾大阪
2011年度日本語教育能力検定試験に合格しました。初回受験ですので、一発合格ということになります。通算勉強期間は約1ヶ月。 (合格証書には写真があるんですが、お見せするレベルにないので消してあります(笑)) 日本語教育能…