国語塾の日本語レッスン#3
今日は勘違いしやすい語の話です。 「気が置けない」人とはどんな人でしょう? よくある間違いはこんな感じです。 ×あいつは、すきあらばこちらの弱みにつけ込もうとしてくる。気が置けないヤツだ。 こんな風に「気が許せない・油断…
今日は勘違いしやすい語の話です。 「気が置けない」人とはどんな人でしょう? よくある間違いはこんな感じです。 ×あいつは、すきあらばこちらの弱みにつけ込もうとしてくる。気が置けないヤツだ。 こんな風に「気が許せない・油断…
今日は紛らわしい表現について。 それぞれ、A・Bのいずれが正解かを考えてみて下さい。 <1問目>A:彼の発言は当を得ている。B:彼の発言は当を射ている。 <2問目>A:彼の発言は的を得ている。B:彼の発言は的を射ている。…
よく似た慣用句の話です。 「目を剥(む)く」と「目を皿のようにする」の違いは分かりますか?身体の動作的には同じようなものに思えますよね。(西川きよしさんみたいな目になる感じ?) しかし、意味は大きく異なります。中学受験レ…
以前から書こう書こうと思っていた、日本語検定向きの合格指南講座。忙しさにかまけて手つかずのままでしたが、そろそろ始めてみましょう。 取り上げる内容は、原則として「日本語検定上級(1級・準1級・2級・準2級程度)」や「漢字…
以前このブログでもお伝えした日本語検定。 1級首席合格(全国1位)ということで表彰を受けました。具体的には「日本語検定委員会賞 最優秀成績者」を受賞、「盾と表彰状」を頂戴致しました。 6級から1級まで全てを含めれば、5万…
<日本語検定への意見> 検定事務局からアンケートの依頼が来ていましたが、個別アンケートに答えたところで、事務局にしか意見は届きません。事務局の方のみならず、受検を考えている一般の方々の目にも触れるよう、このブログで意見を…
<日本語検定の勉強方法> 一般的にお薦めできそうな勉強方法を記しておきます。1級を念頭に置いていますが、他級についても同様に考えていただいてよいでしょう。 1.まずは公式問題集(過去・練習問題集)をやってみる自分に合った…
<勉強の過程> 勉強の過程は、学力によってかなりの差が出てくるところですが、まずは私の勉強過程からご紹介。次回にはオススメの日本語検定勉強方法をご紹介します。 とりあえず、購入してきた日本語検定模擬問題集を解いてみるとこ…
<受検までの経緯> 恥ずかしながら、昨年の第1回検定試験が実施されたことは全く知らず、第2回検定試験の直前に事務局の方からお電話をいただいて、この検定試験の存在を知るに至りました。 当塾(受験国語錬成-宮田国語塾)のサイ…
<1級合格の意味> 今回の試験は47190人が受検、うち1級(社会人対象)受検者は735人。1級受検は2級合格が前提となるので(この点はあとで詳述)、受検者が少ないようです。 1級合格率は20.5%ということなので、1級…