カバー曲とセンス – 記述問題に関するちょっとしたアドバイス
曲のカバーって難しいと思うんですよね。 同じようなアレンジで演奏したり歌ったりするならあまり価値は無い。カバーする以上は別の価値を加えないと、屋上屋を架すことになってしまう。 かといって、大きく逸脱すれば元の曲に対する敬…
音楽&映画
曲のカバーって難しいと思うんですよね。 同じようなアレンジで演奏したり歌ったりするならあまり価値は無い。カバーする以上は別の価値を加えないと、屋上屋を架すことになってしまう。 かといって、大きく逸脱すれば元の曲に対する敬…
音楽&映画
雑用をこなしているときはいつも音楽を聴いています。先日、ネットラジオを聴いていて、久々に耳にしたのが Green Day の “American Idiot” 。 私、別にグリーン・デイのファンと…
音楽&映画
以前に書いたように、2015年は「AppleMusic」のおかげで、様々な作品を聴く機会が増え、例年以上にいい音楽との出会いがありました。 そんな中、2015年の英米のポピュラー音楽を振り返ると、女性アーティストの活躍が…
音楽&映画
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』を見てきました。このシリーズ、妻も私も好きなんですよね。何だかんだあっても、やっぱりトム・クルーズは本当のスター。持っている華が他の俳優とは段違いです。 ストーリーや感想…
音楽&映画
最近困っていることの一つ。新しい音楽に関する情報は一体どこから入手すればよいのか。 昔(私が高校生の頃)なんかは、インターネット環境がありませんでしたから、音楽雑誌をそれこそ舐めるようにして読んでいたんですが、今はかなり…
音楽&映画
先程ニュースを読んでいて、ベン・E・キング(Ben E.King)が亡くなったことを知りました。『スタンド・バイ・ミー(Stand By Me)』は誰もが一度は聞いたことのある曲でしょう。 ベン・E・キングは、ドリフター…
音楽&映画
2015年8月、トム・クルーズのミッション・インポッシブル・シリーズの最新作『ミッション・インポッシブル / ローグ・ネイション』が公開されるとのこと。私も妻もトム・クルーズは好きな役者さんなので、今から楽しみにしていま…
音楽&映画
「栗コーダーカルテット」というバンドをご存知でしょうか?知らない?いや、絶対にご存知だと思います。 栗コーダーカルテット in 豊岡工場 小組曲「ピタゴラスイッチ」 ね?ご存知だったでしょう? 「リコーダーを中心にした4…
音楽&映画
昨日見つけた動画。上手ぇ! Daft Punk – Get Lucky | Played by 10 Epic Famous Guitar Players | Andre Antunes 私、小学低学年の頃か…
音楽&映画
入試繁忙期が終わってホッとしたのもつかの間、新授業が始まって(例年2月初日が新授業の開始時期となっています)、バタバタと忙しい毎日を送っています。今年も新規塾生・継続塾生の学力を向上させるべく、頑張っていこうと思います。…