国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

最近の読書 – 前野ウルド浩太 本川達雄 西原理恵子 ぢゅん子 灰原薬 三宅乱丈

2017.06.22 国語塾大阪

もう今年も半分近くが過ぎてしまいました。毎日毎日忙しく、来年こそは少し仕事を減らそうといつも思うんですが、結局は毎年毎年同じ事を繰り返しています。進歩がないというか何というか。来年こそは少し授業数を減らしたいんですが、ど…

勉強&受験

勉強とマナーと

2017.06.16 国語塾大阪

なかなか自由になる時間がないんですが、隙間時間を見つけては本を読んでいます。ということで、普段の食事はたいていちらちらと本を読みながら。もちろん、休日に家族揃って食事する時なんかはゆっくりと会話を楽しんでいますけれど。 …

国語&入試国語

医学部受験と国語

2017.06.12 国語塾大阪

宮田国語塾の指導対象 ここ数年、宮田国語塾では、大学受験生をお受けするのは最小限にさせていただいて、中学受験生(小学高学年)をメインに指導しています。高校受験のお問い合わせも時々頂くんですが、よほど特殊なケースを除けば、…

国語&入試国語

「むすぼほる」の意味 – ボブ・ディラン “Tangled Up In Blue” を通じて

2017.06.07 国語塾大阪

ボブ・ディランが今頃になって、ノーベル文学賞の受賞スピーチを発表したとか。いかにもディランらしい話です。 ディランには “Tangled Up In Blue” という有名な曲があります。 Bob…

国語&入試国語

本は1ページだけでも役に立てば十分だ

2017.06.02 国語塾大阪

ここ数ヶ月、ある分野について勉強しているんですが、どうも腑に落ちない部分がありました。もちろん、色々調べてはみるんですが、なかなかよい結論が出せない。 そんな時一番良いのは指導者や先達に聞くことですが、そうも行かないこと…

国語&入試国語

大学入学共通テスト記述式問題の対策・勉強法 – テクストの精読

2017.05.30 国語塾大阪

少し前、大学入学共通テスト記述式問題についての分析記事を書いたんですが、今日はその続き。 どうして当塾はこの試験の動向に注目しているのか それは簡単なことでして、大学入試の頃にあわてて国語力・読解力・記述力を身につけよう…

雑記

野間の大ケヤキ

2017.05.25 国語塾大阪

少し前、午前中がたまたま空いたので、外出することに。そうだ、久々に野間の大ケヤキを見にいこう。 この大ケヤキ、大阪府豊能郡能勢町の野間にあるんですが、樹齢1000年、日本にあるケヤキの中では4番目に大きいとの由。 詳しい…

雑記

ニッキー・ヘイデンの死を悼む

2017.05.24 国語塾大阪

昨日、ニッキー・ヘイデン逝去の報を聞きました。切なくて切なくて仕方がありません。35歳で逝ってしまうなんて、若すぎるよ……。 塾とは何の関係もない話ですが、ニッキー・ヘイデンは世界的なモーターサイクル・レーサー。2006…

国語&入試国語

大学入学共通テスト記述式問題のモデル問題例を分析する

2017.05.17 国語塾大阪

大学入学共通テスト記述式問題モデル問題例の発表 センター試験にかわって2020年から大学入学共通テストが実施されますが、その記述式問題のモデル問題例が、昨日(2017.05.16)、独立行政法人大学入試センターから発表さ…

雑記

カフェと犬達

2017.05.15 国語塾大阪

GWのとある一日。 息子と朝から谷町の方のスターバックスへ。午前中に宿題や必要な勉強を済ませておきたいとのことだったので、勉強道具持参です。私も少し勉強しておきたいことがあったので、書籍を持っていきました。自分の勉強をし…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 国語豆知識「居すくまる」 宮沢賢治『やまなし』から
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 奇数はどうして「奇」なのか ・ 縁起の良い奇数
  • 「弱・強」という言葉の使い方
  • 大阪府公立高校前期入試・理数科 (2010年度)
  • 2024年 大学入学共通テスト 国語 問題解説 (漢文編)
  • 呪いについて
  • 中学入試国語の物語文と登場人物関係図・相関図

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.