国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

新年号は皇后陛下に

2019.03.29 国語塾大阪

平成もあと一ヶ月と少々。私の世代は、昭和と平成、二つの時代を過ごしてきたわけで、新年号で三つ目。生徒さん達は平成生まれの子達ばかりですから、新年号が二つ目。 いずれにせよ、個人的には、年号(元号)というものは悪いものでは…

国語&入試国語

超一流の人の言葉

2019.03.28 国語塾大阪

先般のイチローの引退会見。全部見たわけではありませんが、やっぱり超一流の選手は違うなと思わせられます。 何が違うって、インタビューへの回答を、すべて自分の頭で考えて、自分の言葉で語っているんですよね。そこに紋切型の表現は…

国語&入試国語

逆上・激怒・山際

2019.03.25 国語塾大阪

なんだか春らしい天気が続いて、ちょっとご機嫌になっております。 先日、大阪城公園を通りかかったんですが、桜が結構咲いていました。インドネシアからの観光客でしょうか、ブルカ(気になって調べてみたんですが「ヒジャブ」という方…

国語&入試国語

カタカナ「シ・ツ」と「ソ・ン」の書き分け

2019.03.17 国語塾大阪

例年、この時期に新小学1年生としてお預かりしている生徒さんは、実際のところまだ幼稚園の年長さん。ひらがなはだいたい大丈夫だけれど、カタカナの方はちょっと怪しげなところが……みたいなことがままあります(もちろんそれで全然構…

音楽&映画

関西電気保安グルーヴ

2019.03.16 国語塾大阪

どうも忙しい日々が続いていますが、先月のことを思えば随分ペースは落ち着いてきました。風光る季節の到来です(塾ブログなので申し上げておきますが、「風光る」は春の季語です)。 さて、先日のピエール瀧の逮捕。別にファンでもない…

勉強&受験

入塾時の初回面談について

2019.03.09 国語塾大阪

ようやく確定申告も終えて、4ヶ月ぶりに通常状態に戻ってきました。ふぅ。 ありがたい話ではあるんですが、年々忙しさが増してきています。より正確には、何年も前からの話なんですが、年度開始前後(当塾の場合2月です)に一気にご入…

国語&入試国語

さようなら、なつかしい人、ドナルド・キーン先生

2019.03.01 国語塾大阪

ドナルド・キーン先生がお亡くなりになりました。 悲しく切ない気持ちでいっぱいです。 キーン先生のことは何度かこのブログでも取り上げてきました。もちろん直接に存じ上げているわけではありません。 しかし、私にとっては、この人…

国語&入試国語

悩み事を隠すの「案外」下手だね

2019.02.25 国語塾大阪

少し前、小学低学年の国語を指導していて、こんな問題に出会いました。 問題:「意外」の同義語を書きなさい。 生徒の解答はうろ覚えなんですが、「思外」か「考外」のいずれかだったと思います。いずれにせよ間違いなんですが、センス…

雑記

春遠からじ

2019.02.24 国語塾大阪

あまりに忙しくてブログに時間がなかなか割けませんでした。お読み下さっている方々、申し訳ございません。 体験授業に忙殺される期間こそほぼ終わりましたが、まだまだ新規にご入塾下さった方々との面談や、卒業なさる方々との面談が残…

雑記

春よ来い 早く来い。凄まじい速さで。

2019.02.09 国語塾大阪

まだまだ冬の最中ではありますが、さすがに少し暖かい日も増えてきました。当塾にとっては冬の終わり・春の訪れ=繁忙期の終了なので、春が死ぬほど待ち遠しいんです。大抵の塾はそうだと思いますが、当塾の繁忙期は、11月初頭〜2月末…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • 漢字検定1級(漢検1級)試験問題の解き方
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • ビルスマのバッハ無伴奏チェロ組曲
  • 三宅乱丈『光圀伝』
  • 「マサキ珈琲店」に行ってきた話

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.