国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

塾運営のあれこれと小説『みかづき』

2019.02.08 国語塾大阪

毎日毎日が飛ぶように過ぎてゆくこの時期。ふと気がつくと、ここ3日間、家・教室から出ていないんですよね……。十の事務をこなしたと思うと、新たに十五の事務が発生しているという様子で、いつまでたっても仕事が終わらない(笑)。 …

お知らせ

2019年2月休業日のお知らせ

2019.01.31 国語塾大阪

関係のある方々には、すでにお手紙にてご連絡いたしておりますが、念のため、ブログにも記しておきます。 2019年2月1日(金)および2月2日(土)は休業日となっております。 今期授業は、本日2019年1月31日(木)をもっ…

国語&入試国語

ふと中原中也の詩を思う

2019.01.31 国語塾大阪

1月後半、睡眠などの最低限必要な時間を除けば、仕事以外何もしていないという状況です。朝から晩まで、もうひたすら仕事。朝から仕事を始めて、気がついたら午前2時(笑)。 「はやく人間になりたい」というセリフで有名なアニメがあ…

国語&入試国語

嬉しいご報告 2019年

2019.01.23 国語塾大阪

大学入試センター試験も終了、関西の中学入試もかなりの部分が終わっておりまして、合格や得点のご報告をいただき始めました。また集計が終われば、ブログやウェブサイトに合格実績を掲載したいと存じます。 立派な成績を収めた方、二次…

勉強&受験

いよいよ2019年入試本番

2019.01.19 国語塾大阪

いよいよ今日は受験本番の日。関西圏の中学入試の開始日であり、大学入試センター試験の初日です。 もうやることはすべてやりました。後は、受験生の皆さんが試験場で実力を発揮して、合格を勝ちとることを祈るのみです。国語に関して言…

国語&入試国語

慶應義塾中等部の国語問題に関する記事

2019.01.11 国語塾大阪

仕事柄、国語関係のニュースにはできるだけ目を通すようにしています。今は便利な時代で、自分の興味分野に関係するニュースをまとめてくれるネット上のサービスを利用すれば、かなり合理的に情報収集ができるようになりました。ありがた…

音楽&映画

フレディ・マーキュリーのコール・アンド・レスポンス

2019.01.08 国語塾大阪

ご覧になった方も多いかもしれません。昨年度公開された『ボヘミアン・ラプソディ』。私の場合、YouTubeで予告編を一目見た瞬間から、公開を今や遅しと待ち焦がれておりました。映画自体も最高で、号泣・号泣・大号泣。個人的には…

雑記

2019年も頑張ります

2019.01.07 国語塾大阪

もう1月7日にもなって遅すぎるんですが、明けましておめでとうございます。当方、塾業務の方は既にフル活動でして、年始気分はすっかり吹き飛んでおります。そもそも受験生の皆さんは、年始気分どころではなかったはずで、私達はちゃん…

雑記

2018年も終了

2018.12.31 国語塾大阪

当塾は現在、年末年始休業とさせていただいております。年始は1月5日(土)から業務を行います。宜しくお願い申し上げます。 しかし、今年も忙しい年でした。無事にこうして塾を営んでいられるのも、ひとえにご理解下さる皆様のおかげ…

雑記

鱓の歯軋り(ごまめのはぎしり)

2018.12.27 国語塾大阪

ダイニングでみつけた「ごまめ(鱓)」のパッケージ。お節料理の材料のようです。 「ごまめ」がお正月の料理に用いられる理由をご存知でしょうか。「まめ」という言葉が「勤勉によく働くさま」や「身体が健全であるさま」という意味を持…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 漢字検定1級(漢検1級)試験問題の解き方
  • 映画『かぐや姫の物語』と『竹取物語』
  • ビルスマのバッハ無伴奏チェロ組曲
  • 「四十歳未満で死ぬのがよい」という説

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.