国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

「反社」なる言葉

2019.08.07 国語塾大阪

7月はほぼ休みなしでやってきましたが、8月に入って、ようやく休みが取れるようになってきました。お盆休みまであと一息。頑張ろう。 そんな感じでなかなかブログに割く時間がないんですが、たまには記事も書かないと。書きたい話は無…

雑記

水やり生活

2019.07.25 国語塾大阪

気がつけば7月も後半。いつの間に。 最近思うんですが、ここ10〜20年ぐらいで、「充電」を必要とする物が一気に増えた気がしませんか? 携帯電話などない時代は(若者よ、そんな時代があったのじゃぞ)、固定電話・公衆電話を利用…

音楽&映画

ジョアン・ジルベルトは芭蕉。ボサノヴァは俳句。

2019.07.18 国語塾大阪

塾の方は夏期繁忙期に突入いたしておりまして、なかなか忙しい日々を送っております。まあ、そういう時に限ってたくさんコミックを買い込んで読んだりしてしまうんですけれども。現実逃避ですね。 さて、7月6日に亡くなったジョアン・…

雑記

食の好みが一致しない夫婦

2019.07.09 国語塾大阪

妻は高校の頃の同級生ですので、ずいぶん長い間一緒にいることになります。数えてみるともう30年以上。図らずも一緒に仕事をすることになったこともあり、おそらくは他のご夫婦より共にしている時間は長いのではないかと。 じゃあ好み…

雑記

八幡古表神社の神相撲

2019.07.05 国語塾大阪

さて、夏も本格化してきました。海だ山だプールだツーリングだ!と言いたいところですが、そんな時間があるはずもなく、お仕事お仕事の日々でございます。論説文だ!小説だ!随筆だ!古文だ!漢文だ!ふぅ(笑)。とりあえずお盆休みを目…

雑記

夏期講習会を実施しない理由

2019.07.04 国語塾大阪

例年、5月ごろから「夏期講習」について、多くのお問い合わせやご要望を頂戴するんですが、今年も(そして来年以降も)原則として、短期講習会の開講の予定はございません。 今年も数えきれないほど「夏期の集中講習」のお問い合わせや…

音楽&映画

舞踊は酔いしれるもの・Jungle “Casio”のダンサー

2019.06.27 国語塾大阪

前回は「舞い」と「踊り」の話でしたが、もう少し舞い・踊りの話をば。 国語豆知識「舞う」と「踊る」の違い ある劇評家(確か渡辺保氏だったと思う)がどこかに書いていらっしゃいました。演劇鑑賞は頭を冴え渡らせて、ストーリーや演…

国語&入試国語

国語豆知識「舞う」と「踊る」の違い

2019.06.26 国語塾大阪

ご無沙汰して申し訳ございません。たまにはブログも書かなければ。 突然ですが、皆様、「舞う」という語と「踊る」という語の違いをご存知でしょうか?古文をよく読むような人なら、常識的な知識かもしれませんが、ご説明しておきましょ…

雑記

犬と暮らしたい、いつかは。

2019.06.15 国語塾大阪

あっという間に6月も半ば。もう一年も半分近く過ぎているなんて。誰か嘘だといって欲しい(笑)。 どうでもいい話なんですが、私にも色々憧れがあります。ただ、人生は有限ですから、「いつかはきっと」なんて考えつつも、結局は実現し…

雑記

テロリズムと都市の規模の関係

2019.06.05 国語塾大阪

前回、大阪サミットの話を書いていて思い出したんですが、大規模テロって、その国の首都(正確には最も大規模な都市)で起こるのが常ですよね。 ここで想定しているのは、政治的または宗教的な目的によって、確信犯的に無辜の民を攻撃す…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 国語豆知識 「夢」
  • 読解力=人の話を聴く力
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 竹内真『自転車少年記』
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 教員の不祥事で迷惑を被った話
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?
  • 映画『かぐや姫の物語』と『竹取物語』

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.