国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

蜘蛛の糸

2019.05.23 国語塾大阪

何やかやと忙しい日々が続いております。 以前にも書きましたが、今の子供たちって、異常なほど虫を嫌うんですよね。 授業中に「きゃああ〜〜〜!」という声が突然に上がる。何事かと思ってそちらを見ると、ちっちゃい虫がテキストの上…

音楽&映画

Tuxedo “The Tuxedo Way”

2019.05.16 国語塾大阪

たまには音楽の話でも。70年代ソウルミュージックやファンク(またはそれへのオマージュ)に興味のない人は読み飛ばしてください。 先程、YouTubeをうろうろしていると、一昨日(2019.05.14)アップロードされたタキ…

勉強&受験

寿司屋と塾屋

2019.05.15 国語塾大阪

私は食通でも何でもないんですが、というかめちゃくちゃな味音痴なんですが、料理人の言葉を聞いたり読んだりするのは好きです。料理人に限らず、職人の話を聞くのが大好きなだけなんですけどね。 先日、放置していた古い雑誌を読んでい…

雑記

今宵会う人 みな美しき

2019.05.11 国語塾大阪

ご無沙汰してしまって申し訳ございません。GWは仕事にも大きく関わる電脳環境を整備しまくっていました……と言いたいところですが、遊びほうけてしまって全く進行せず。行きたいところに行ったり、読んでおきたい本を読んだりで、仕事…

雑記

GW休業に電脳環境構築中

2019.04.30 国語塾大阪

GWということで下記の通り休業させていただいております。 2019.04.30(火)〜2019.05.06(月) 申し訳ございませんが、お問い合わせなどは5月7日(火)以降にしていただければ幸いです。 今年も本当に忙しく…

雑記

ずぼら者から見た「ランドロイド」

2019.04.24 国語塾大阪

何というか、日本らしすぎるのは問題があるんじゃないかと思う話。 全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」開発元破産 赤字続きで発売に至らず (ITmedia 2019年04月23日 15時23分 公開記事) 全自動で洗濯物…

雑記

真の勝ち組とは・花見をしながら

2019.04.17 国語塾大阪

気がつくと桜の季節もほぼ終了。ゴールデンウィークも近づいてきており、既に一年の三分の一が過ぎようとしています。確かこのあいだ紅白歌合戦やってたよね……。 それはさておき、先日、我が家の裏庭(大阪陸軍墓地とも言います)にて…

国語&入試国語

新元号「令和」は国語的に見て素晴らしいと思う 1

2019.04.10 国語塾大阪

皆様ご存知の通り、新元号が発表されました。「令和」。実に素晴らしい元号だと思います。今はこれ以上の元号を考えつかないほどです。この「令和」を国語的な観点からあれこれと。 新元号発表の前日、私と副代表は某所に出かけました。…

雑記

新年号は皇后陛下に

2019.03.29 国語塾大阪

平成もあと一ヶ月と少々。私の世代は、昭和と平成、二つの時代を過ごしてきたわけで、新年号で三つ目。生徒さん達は平成生まれの子達ばかりですから、新年号が二つ目。 いずれにせよ、個人的には、年号(元号)というものは悪いものでは…

国語&入試国語

超一流の人の言葉

2019.03.28 国語塾大阪

先般のイチローの引退会見。全部見たわけではありませんが、やっぱり超一流の選手は違うなと思わせられます。 何が違うって、インタビューへの回答を、すべて自分の頭で考えて、自分の言葉で語っているんですよね。そこに紋切型の表現は…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 漢字の覚え方「壽」
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」
  • 国語記述問題に下書きは必要なし
  • EXPO1970 EXPO2025
  • 国語豆知識 「ぶり返す」「蒸し返す」
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?

国語塾のブログ – 最近の記事

  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26
  • 宮田国語塾合格実績(2025年度) 2025.02.16
  • 日曜日の同業者 2025.02.12

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (731)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (14)
    • 5月 (3)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.