国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

映画『ロビン・フッド』ケイト・ブランシェット&人権思想から

2010.12.22 国語塾大阪

映画『ロビン・フッド』を見てきました。私も副代表も主演のラッセル・クロウが苦手なので、あんまり期待していなかったんですが、どうしてどうして最高の作品でした。 ちょっとネタバレもありますので、これからご覧になる予定の方はお…

雑記

2010年のテクノロジー

2010.12.19 国語塾大阪

テクノロジー・IT関連のニュースを読むのが日課になっているんですが、ここ数日で面白いと思った話題をご紹介しましょう。 iPhoneに「Word Lens」というアプリケーションがあります。リアルタイム辞書とでも言いましょ…

勉強&受験

「表現の自由」はなぜ大切なのか for 中学生

2010.12.18 国語塾大阪

「表現の自由はとても大切な人権である」ということは中学校公民でも習う基本的な知識ですが、なぜそうであるのかというのは、中学・高校レベルではきちんと教えていないのではないでしょうか。少なくとも私は中学・高校でその理由を教わ…

国語&入試国語

明鏡国語辞典第二版 国語辞典あれこれ

2010.12.16 国語塾大阪

先日大型書店に行った際、辞書コーナーに行ってみると、『明鏡国語辞典』の第2版が出ていました。 明鏡国語辞典 第二版 仕事柄、国語辞典は毎日のように使う「道具」なんですが、ここ数年、書籍版を買っていません。仕事道具として使…

音楽&映画

Kanye West (カニエ・ウェスト) – My Beautiful Dark Twisted Fantasy

2010.12.13 国語塾大阪

前回(ラップ・ミュージックの話)の続き、気になるアーティスト、Kanye West (カニエ・ウェスト)の話です。 詳しいプロフィールはこちら。 カニエ・ウェスト – Wikipedia 確かにカニエ、ちょっ…

音楽&映画

ラップ・ミュージックの話

2010.12.12 国語塾大阪

たまにはラップ・ミュージックの話。 1970年代、後に「ヒップホップ」と名付けられることになる文化がニューヨークで勃興します。ラップ・ミュージックやブレイクダンスといった音楽・ダンスを中心とした都市型黒人文化とでも申しま…

漢字検定

カード勉強法 Part5 (漢検1級勉強法 #15)

2010.12.11 国語塾大阪

カード勉強法Part4の続きです。 過去問はこんな感じでカード化。 よく似た構成の熟語はまとめて整理。虫虫シリーズです。虫が嫌いな人は字面だけでゾッとするかもしれません。読みの問題として作成しましたが、書き取りの練習にも…

勉強&受験

国際学力テスト・学習到達度調査(PISA)に思うこと

2010.12.08 国語塾大阪

本日(2010.12.08)の新聞に、国際学力テスト「学習到達度調査」(PISA)の2009年度実施結果が掲載されています。 読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野にわたる調査なんですが、日本の順位は下記の通…

勉強&受験

グローバルリーダーズハイスクール(進学指導特色校) in 大阪

2010.12.07 国語塾大阪

以前から何度かこのブログにも書いておりますが、来年度(2011年)から、大阪府立高校に進学指導特色校制度が採用されます。 具体的には、かつての9学区のトップ高校(北野、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸…

漢字検定

魚偏(さかなへん)の漢字 in 寿司店

2010.12.06 国語塾大阪

寿司店でよく見ますよね、魚偏の漢字が書かれた湯飲み。 (寿司店といっても私が行くのは専ら回転寿司ですけれど。) 子どもの頃からあの湯飲みが大好きで、友人に熱く熱く魚偏湯飲みへの想いを語っていたところ、家が寿司店を営んでい…

  • <
  • 1
  • …
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 国語豆知識 コロナ禍と「禍・渦・過」
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 大阪府立トップ高校および文理学科の難易度
  • Green Day “American Idiot”
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • ギリシア悲劇に驚嘆する
  • 学而不厭 誨人不倦

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.