国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

坂本慎太郎のソロワーク

2016.10.05 国語塾大阪

坂本慎太郎という天才的なミュージシャンがいます。「ゆらゆら帝国」というバンドをやっていた頃からの大ファンなんですが、解散後のソロ活動も素晴らしい。 彼の音楽的なセンスが抜群なのは当然として、言葉のセンスもとてもユニークな…

国語&入試国語

言ふて暮らしてゐるうちに 開塾から15年目を迎えて

2016.10.04 国語塾大阪

2016年10月1日で、当塾も開業から満14年を経過しました。早くも15年目に突入です。個人的な感覚としては7〜8年はやってきたかな?というようなところなんですが、実際その倍ぐらいは塾を営んできたことになります。 10年…

雑記

宮武外骨と小野小町と

2016.09.30 国語塾大阪

前回、小野小町の事を書いていて思い出したんですけれど。 宮武外骨という人がいます。明治時代から昭和時代にかけて活躍したジャーナリストというか、文筆家というか、研究家というか、反逆者というか、まあそのいずれでもある人です。…

国語&入試国語

「長雨」「眺め」の掛詞

2016.09.29 国語塾大阪

本当によく雨が降りますね。9月の秋雨には風情があるとはいえ、こう毎日続くとウンザリです。 ちょっと古語の話をしましょう。 古文を読んでいるとよく出てくる「長雨」という単語ですが、発音は「ながめ」。「ながあめ」の転ですね。…

国語&入試国語

「少女漫画」で読解力を高めて医学部へ行くという話

2016.09.27 国語塾大阪

小説の読解力を高めたいなら「少女漫画」を読むべきだという話を少し前に書いたんですが、その続き。 上記は特に「男子」に当てはまる話なんですが、少女漫画をすすんで読もうという気になる男子はあまりいないでしょう。前回の記事を書…

勉強&受験

勉強と自由と

2016.09.21 国語塾大阪

いきなり大上段な話で何なんですが、人生って楽しまないとダメですよね。個人的には、人生を楽しまないということは、人生への冒瀆、ひいては自分だけではなく他者も含めた人間全体への冒瀆であると思っています。 私は小学生時代、好き…

お知らせ

台風16号に関するお知らせ(2016.09.20)

2016.09.20 国語塾大阪

気象庁発表2016年9月20日午後12時00分の情報によると、台風16号が大阪に接近しています。 本日の授業についての情報です。 <完全少人数制宮田塾について> 本日(2016.09.20火曜)の授業は、通常通り実施致し…

お知らせ

台風16号接近中

2016.09.20 国語塾大阪

台風16号が大阪に接近してきています。本日(2016.09.20)の授業実施については、今後の気象状況を見て決定したいと考えております。 本日(2016.09.20)昼過ぎには、授業実施/延期を決定し、ブログに掲載致しま…

音楽&映画

風邪引きのための音楽 – バッハ『ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ』

2016.09.15 国語塾大阪

先週末体調を少し崩したものの、週明けにはすっかり回復し、精力的に仕事に取り組んでいます。 体調の悪い時って、嗜好的なものを受け付けなくなる気がするんですが、いかがでしょうか。少なくとも私はそう。 「なんか今日は体調が悪く…

雑記

風邪をひく生徒たち

2016.09.14 国語塾大阪

なんだか多くの方がブログを読んで下さっているようで、最近は「そろそろ更新しなきゃ……」と少し焦りを感じるようになってきたんですが、やっぱりそこは教務の方が中心。あんまり焦らずのんびりとやってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 東大寺学園中学の入試国語漢字問題
  • 履く・穿く・佩く「はく」三態
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 読解力=人の話を聴く力
  • YouTube日本語字幕がおかしい件
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力
  • 興味深い社会の入試問題(ラ・サール中/2017年度出題)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.