国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

保田與重郎をいいかげんに読む

2016.09.09 国語塾大阪

9月に入ってからもあれこれと忙しい日々で、本を読む時間もなかなか取れません。もう少し仕事を減らすべきだとは思うんですが、例年うまく行きません。当塾というか私のポリシーは、「太く短い塾運営」ではなく「細く長い塾運営」なので…

雑記

伯母との永の別れ

2016.09.02 国語塾大阪

私には父方の伯母・叔母がいます。亡くなった父は四人兄弟姉妹の長男なんですが、姉二人、父、妹一人という構成だったので、親からも姉妹からもそれはそれは特別扱いされ、可愛がられたと聞いています。 私は父に瓜二つなので、父の幼児…

雑記

マイ記念日

2016.08.30 国語塾大阪

前回の記事に書きましたが、塾にとって8月は忙しい時期。なかなか個人的な時間が取れない月なんですが、この8月には私にとっての記念日が二つあります。8月19日の結婚記念日。8月29日の誕生日。 結婚記念日は俳句の日・バイクの…

雑記

塾の繁忙期

2016.08.29 国語塾大阪

8月もそろそろ終了。ようやく夏期繁忙期脱出です。9月は9月でこなさなければならない用件が山積みなので、暇というわけではないんですが、少し落ち着いて仕事に取り組める時期です。 塾開業をお考えの方なのでしょうか、「塾の繁忙期…

国語&入試国語

大学入学共通テスト記述式問題についての予想

2016.08.22 国語塾大阪

センター試験国語の問題点 大学入試センター試験が2019年度で終了し、2020年からは新共通テストに生まれ変わるという予定になっていますが、新共通テストは記述重視の試験になるとの由。個人的には悪くない試験制度変更だと思っ…

国語&入試国語

小林秀雄・センター試験・兄弟子

2016.08.20 国語塾大阪

先日、数年前のセンター試験問題を用いて授業をしました。その中で2013年度の問題を取り上げたんですが、この年の論説文は小林秀雄の「鐔」という作品。 小林秀雄と言えば、一昔前は大学入試における頻出作家。小林秀雄の文体はかな…

雑記

クラインガルテンに興味を持つ

2016.08.19 国語塾大阪

お盆休みも終わって8月も終盤です。雑務が大量に溜まっていたので、結局はお盆休みもあれこれと仕事に時間を費やしていました。それなりには羽も伸ばしましたけれど……。 某日出かけた先で、たまたま「ク…

雑記

健康とスポーツは相容れない

2016.08.18 国語塾大阪

オリンピックも終盤ですが、今回は日本選手のメダル獲得数も多いようで、結構盛り上がっていますよね。 個人的にスポーツ観戦自体にはあまり興味が持てないんですが、競技の背後にある人生を垣間見るのは面白いことだと思っています。 …

雑記

「ツナグナビ」からのメールは当方に到着しません

2016.08.16 国語塾大阪

先程気付いた件をブログに記しておきます。 「宮田国語塾」と検索すると、もちろん当塾ウェブサイトが最初に現れますが、4位か5位ぐらいに「ツナグナビ」というリンクサイトが現れます。 当塾がこのリンクサイトに掲載をお願いしたこ…

国語&入試国語

小説の読解力を高めたいなら「少女漫画」を

2016.08.16 国語塾大阪

小説読解の苦手な男子小学生 少し前に下記のような記事を書きました。 中学入試国語・小説問題の難化に思うこと | 宮田国語塾 「複雑化・難化する小説問題に対処するには、結局『想像力』を鍛えるよう努力するしかない」という主旨…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 中学入試国語の物語文と登場人物関係図・相関図
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.