国語豆知識 「蟬(せみ)」と「滑車」
少し前の話。ふと「せみ(蟬)」という語の語源を知りたいと思い、日本国語大辞典を調べてみました。こういう時、日本国語大辞典に勝る辞書はありません。ちなみに日本国語大辞典は日本最大の国語辞典。全14巻也。 用例中には万葉集の…
少し前の話。ふと「せみ(蟬)」という語の語源を知りたいと思い、日本国語大辞典を調べてみました。こういう時、日本国語大辞典に勝る辞書はありません。ちなみに日本国語大辞典は日本最大の国語辞典。全14巻也。 用例中には万葉集の…
お盆休みをいただいて、久々に羽を伸ばしています。といっても、塾関連の雑用もこなさねばならないので、完全休暇という訳ではありませんが……。 久々に「田んぼパトロール」に出かけた先は、京都府南丹市。走り慣れた場所ですが、やっ…
2016/8/12(金)〜8/17(水)はお盆休業とさせていただきます。 お問い合わせ・ご連絡は8/18(木)以降に承ります。宜しくお願い申し上げます。 なお、ブログは随時更新する予定です。
オリンピックにはほとんど興味がないので、ニュースで結果をチラチラ見るだけなんですが、つい先程知って驚愕した事実。 リオデジャネイロ五輪・パラリンピックの公式マスコットは「ヴィニシウス」・「トム」と名付けられているらしいん…
当塾、土曜日は朝から晩までぶっ続けで授業を致しておりまして、一日が終わるとへとへとになっています。授業が終われば仕事終了、一週間お疲れ様!というふうにしたいんですが、そうはいかないこともままあります。 前の土曜日の話です…
ジェイソン・ボーンがまた帰ってきます。私も妻も、人気映画「ジェイソン・ボーン」シリーズが大好きなんですが、日本で10月に封切りされる最新作は、シリーズ最高傑作との噂。 もちろん映画会社の宣伝文句という側面もあるでしょうが…
難関中学入試の国語の出題文は、年々難しくなってきています。抽象度のかなり高い論説文、小学生には意図の掴みにくい随筆。いずれも国語を苦手とする受験生の鬼門となっています。 その中でも、近年とりわけハードになってきているなと…
夏本番。忙しい日々を送っております。 夏期の繁忙期に突入する前に、家族で少しドライブに出かけました。ちなみに我が家に自家用車はありませんので、自動車が必要なときは、専らカーシェアリングやレンタカーを利用しています。これ、…
学生はそろそろ夏休み期間に突入ですね。先週からは当塾もかなり忙しくなっております。体調を崩さないようにせねば。 有り難いことに、ご受講についてのお問い合わせを多くいただいているんですが、クラスによっては、なかなか空席をご…
塾とは全然関係のない話。 先月、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのニューアルバム「The Getaway」が発売されたんですが、ジャケットがとてもいい。 これ、写真だと思っていたら、絵なんですね。ネット上で情報を集めてい…