国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
お知らせ

台風に関するお知らせ

2008.10.01 国語塾大阪

本日に関しては、台風15号の影響はほとんど無いと思われます。 従いまして、本日(2008.10.01)の授業は、通常通り実施致します。本日授業のある生徒は、十分ご注意の上、ご来塾下さい。 なお、当塾近辺の警報・注意報の発…

お知らせ

台風に関するお知らせ

2008.09.30 国語塾大阪

台風15号が接近していますが、現時点(AM8:00)での情報を見る限り、当塾近辺に大きな影響は出ないと思われます。 従いまして、本日(2008.09.30)の授業は、通常通り実施致します。本日授業のある生徒は、十分ご注意…

国語&入試国語

中島敦『名人傳(名人伝)』と 映画 “Wanted”

2008.09.27 国語塾大阪

過日、映画 “Wanted” を見てきました。 上司や同僚にコケにされている冴えないサラリーマンが、スカウトされて「正義」の暗殺者集団に加入することになる。実は、幼い頃生き別れた彼の父親は天才的な…

勉強&受験

成績入力をしていて気づくこと

2008.09.26 国語塾大阪

前のエントリーにあるように、成績を自己申告してもらったあとは、副代表と共に整理しながらコンピュータに入力していきます。 その際、色々なことに気がつきます。 「この子は本当に大きく伸びたなぁ!真面目な授業態度や生活態度がい…

勉強&受験

成績の自己申告

2008.09.23 国語塾大阪

当塾(完全少人数制宮田塾)では、学期終了時、生徒自身に通知簿の成績を申告してもらっています。 前学期や入塾時の成績と比較して、生徒達の学力の伸び(または伸び悩み)・努力の度合い(またはサボり具合)を調べる、というのが最大…

日本語検定

日本語検定1級合格 #6

2008.09.15 国語塾大阪

<日本語検定への意見> 検定事務局からアンケートの依頼が来ていましたが、個別アンケートに答えたところで、事務局にしか意見は届きません。事務局の方のみならず、受検を考えている一般の方々の目にも触れるよう、このブログで意見を…

日本語検定

日本語検定1級合格 #5

2008.09.14 国語塾大阪

<日本語検定の勉強方法> 一般的にお薦めできそうな勉強方法を記しておきます。1級を念頭に置いていますが、他級についても同様に考えていただいてよいでしょう。 1.まずは公式問題集(過去・練習問題集)をやってみる自分に合った…

日本語検定

日本語検定1級合格 #4

2008.09.13 国語塾大阪

<勉強の過程> 勉強の過程は、学力によってかなりの差が出てくるところですが、まずは私の勉強過程からご紹介。次回にはオススメの日本語検定勉強方法をご紹介します。 とりあえず、購入してきた日本語検定模擬問題集を解いてみるとこ…

日本語検定

日本語検定1級合格 #3

2008.09.12 国語塾大阪

<受検までの経緯> 恥ずかしながら、昨年の第1回検定試験が実施されたことは全く知らず、第2回検定試験の直前に事務局の方からお電話をいただいて、この検定試験の存在を知るに至りました。 当塾(受験国語錬成-宮田国語塾)のサイ…

日本語検定

日本語検定1級合格 #2

2008.09.11 国語塾大阪

<1級合格の意味> 今回の試験は47190人が受検、うち1級(社会人対象)受検者は735人。1級受検は2級合格が前提となるので(この点はあとで詳述)、受検者が少ないようです。 1級合格率は20.5%ということなので、1級…

  • <
  • 1
  • …
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解
  • 東大寺学園中学の入試国語漢字問題

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.