国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

大阪天満宮

2008.12.31 宮田国語塾

今年最後のエントリーは大阪天満宮の写真。 大阪天満宮の祀り奉るは、学問の神様、菅原道真公。 平安時代の方なので、現代語よりも古語の方が願いを聞き届けて下さるんじゃないか、という考えで、例年古語で念じております。 「百拝稽…

雑記

Time Flies

2008.12.31 宮田国語塾

2008年も本日で終了。1年はあっという間に過ぎて行きますね。 年を取れば取るほど、年月の経つのが速く感じるようになるのは、脳にある「海馬」の働きが関係しているという説があります。少し説明しましょう。 人間は、幼い頃ほど…

お知らせ

2009年度の時間割

2008.12.27 宮田国語塾

2009年度の時間割を決定致しました。 受験国語錬成の方は2月始まり、完全少人数制の方は3月始まりなのですが、例年早くからお問い合わせを頂くことが多く、12月中頃を目処に来期時間割を作成しています。 在塾生のご家庭には書…

雑記

授業以外の業務

2008.12.24 宮田国語塾

それにしても年末は忙しいですね。塾に限ったことではないでしょうが、いわゆる「年末進行」です。 授業やその準備といった最も大切な本体的業務の他に、年末年始にはなぜか様々な用事が集中しています。 教室の大掃除もありますし、書…

雑記

食い意地

2008.12.22 宮田国語塾

息子と副代表(しつこいようですが妻です)の会話を横で聞いていると…。 息子(副代表にすり寄ってクンクン) 「ママ、なんかすごくいいにおいするね。」 副代表「ありがとう。嬉しいこと言ってくれるね。」 息子「うん…

国語&入試国語

「カラスの早起き、スズメの寝坊」#2

2008.12.20 宮田国語塾

あと二つほど面白かった部分をご紹介します。 (春はモズの恋の季節だという話を受けて(ブログ作成者注))「しかし、多くの小鳥はこういう場合、メスが首をすくめ腰を落として翼を小刻みにふるわせながら、ヒナ鳥が餌をねだるのと同じ…

国語&入試国語

「カラスの早起き、スズメの寝坊」#1

2008.12.18 宮田国語塾

中学入試国語の問題を指導していると、興味深い文章に出会うことがあります。中学入試の問題ですから、レベルとしては、中学生~高校生向きに書かれた文章からの出題が多いわけですが(小学生向きの文章から出題する学校はほとんどありま…

雑記

クリスマス会用ゲーム

2008.12.16 宮田国語塾

クリスマス会に向けて新しいゲームを用意してきました。ありがたいことに、長年在塾してくれている生徒もいるので、毎年同じゲームだとちょっと…。 大型玩具店に息子と出かけ、色々物色した末購入したのは、下記二つ。 も…

雑記

ウェブサイトの改造作業

2008.12.15 宮田国語塾

年末または年始にウェブサイトの構造を抜本的に変えようと思い、あれこれと関連作業をしております。 長期的に見るとレンタルサーバやらドメイン関連の構造を変えた方がいいなぁ、と以前から思っていたんですが、結構面倒な作業でして&…

国語&入試国語

ひらがなマシン

2008.12.04 宮田国語塾

息子の遊び道具の一つに「ひらがなマシン」があります。50音のキーボードが付いており、押したとおりに発音してくれるという玩具です。 当方で購入したり、親類にいただいたり、お下がりをもらったり、という感じで、我が家にはこうし…

  • <
  • 1
  • …
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?

  • 興味深い社会の入試問題(ラ・サール中/2017年度出題)

  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い

  • 国語豆知識 「ぶり返す」「蒸し返す」

  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣

  • 父と息子の二人旅・男旅「思い切り泣いたり笑ったりしようぜ」

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (736)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (492)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (26)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.