『オブリビオン(Oblivion)』 音楽を中心に
映画『オブリビオン(Oblivion)』を見てきました。 映画『オブリビオン』予告編 妻も私も、トム・クルーズの映画が来るといつも何となく見に行ってしまうんですよね。どの映画も作品としてよくできていると思います。前回は『…
音楽&映画
映画『オブリビオン(Oblivion)』を見てきました。 映画『オブリビオン』予告編 妻も私も、トム・クルーズの映画が来るといつも何となく見に行ってしまうんですよね。どの映画も作品としてよくできていると思います。前回は『…
音楽&映画
5月になればかなり時間的余裕ができると思っていたんですが、全然そんなことはなく(笑)、忙しい毎日を送っております。 そんな中、時間を作ってコンサートに出かけてきました。日曜日の夜、神戸市塩屋の旧グッゲンハイム邸で行われた…
音楽&映画
以前も取り上げたことのある「レキシ」の話です。 最近、「レキシ」のセカンドアルバム『レキツ』を手に入れました。歴史的な事柄をモチーフに、上質なエンターテインメント作品を仕立て上げるというのが、この「レキシ」というバンドの…
音楽&映画
ニュースで知ったんですが、IBMの研究者たちが、実際に「原子」を操作して映像を作ったとのこと。銅の表面上で各種の原子や分子を操作して映像化したそうなんですが、凄いですね。 A Boy And His Atom: The …
音楽&映画
バタヤンこと、歌手の田端義夫氏がお亡くなりになりました。享年94歳とのこと。もちろん、私の世代的にリアルタイムで聞いていたという歌手ではありません。が、どことなく親近感を持つ歌手であります。 少々話はそれますが、ソウル…
音楽&映画
何か雑用をこなしているときは、たいてい音楽を聴いています。もちろん授業の準備のように、「理解」しないとならない作業をする場合は、音楽を聴くということはしません。でも、コピー作業や税務処理のような単純作業をしている時は、音…
音楽&映画
先程ニュースを読んでいて、セイグヮーがお亡くなりになったことを知りました。私、セイグヮーは100歳ぐらいまで唄を歌い続ける人だと勝手に信じ込んでいたので、80歳で逝去されたのは本当に勿体なく残念なことに思えてなりません。…
音楽&映画
久々に映画に行ってきました。『レ・ミゼラブル (Les Misérables) 』です。 映画『レ・ミゼラブル』予告編 私も副代表も是非見たいとは思っていたんですが、この時期はなかなか映画館に行く時間が取れません。「こり…
音楽&映画
1月は中学入試、2月は大学入試と高校入試。忙しくて雑用をこなす時間がなかなか取れません。昨年の10月頃からTODOリストに載りっぱなしの雑用もあったりして(笑)、早く春が来ないかと願っております。受験生にも素晴らしい春が…
音楽&映画
もう12月ですね。忙しすぎて、時々 YouTube を見て現実逃避してしまうんですが(あかんがな)、音楽関連や二輪関係の映像を見ているといくらでも面白いものがあって、時間がいくらあっても足りません。テレビはもう未来永劫、…