珍答紹介
ひさびさに授業中に出会った珍答をご紹介しましょう。もちろん、生徒を馬鹿にして笑っているわけではありません。発展途上なんですから、間違ってもらって大いに結構。語彙力アップのお役に立てば。 問題 : ( )を吹いて疵を求める…
ひさびさに授業中に出会った珍答をご紹介しましょう。もちろん、生徒を馬鹿にして笑っているわけではありません。発展途上なんですから、間違ってもらって大いに結構。語彙力アップのお役に立てば。 問題 : ( )を吹いて疵を求める…
国語力を順調に伸ばす人の共通点 今まで色々な生徒さんを見てきましたが、国語力を順調に伸ばす生徒さんにはある共通点があります。どんな点だと思われますか? それは、当方の指示に従って(反応して)出題文章にラインを引くのがとて…
GW中の話になりますが、嬉しいお報せをいただきました。 以前、中学受験対策のために当塾に来ていた生徒さんからのお報せだったんですが、見事、国立大学医学部に現役合格されたとの由。おめでとうございます!(医学部は定員も少なく…
久々に副代表に絵を描いてもらって「宮田塾の日常」シリーズ復活です。 切ってもらったオレンジを食べながらふと思う。オレンジの旬っていつなんやろ?このサイトを見てみると、どうも一年中旬のようですね。国産オレンジや輸入オレンジ…
書きたいことは山積みなんですが、忙しくてなかなかブログを更新することができません。リニューアル後、妙にアクセス数が増加しており、気持ちは焦るんですけれど……。 と言いつつ、このGWは久々に「ちゃんと」休むことが出来ました…
GWということで、お子さんと一緒にお過ごしのお父さんお母さんも多いかもしれません。子どもの頃は、父母がもっと一緒に過ごしてくれればいいのにと思っていましたが、大人になってみると分かりますよね。仕事や用事や何やかやで忙しく…
4月20日現在、気になるのはやはり熊本のことです。 実は1年半ほど前、息子と二人で熊本・大分の旅をしてきました。我が家では、息子と私の二人で出かける旅を「男旅」と称しており、とても大きなイベントとなっています。 昨年の男…
ずいぶん前から、ウェブやブログの方にも力を入れようと思っているんですが、時間的な問題でなかなか作業が進みませんでした。目の前の生徒さんの指導や、今すぐ対処せねばならない雑務がどうしても優先ですからね。 この春には……、こ…
また大きな地震が起こってしまいました。天災ですから誰を責めるわけにもゆきません。人間はただただ翻弄されるしかない。鴨長明や吉田兼好に言わせれば、人間とは、人生とはそういうものなのだということになるでしょう。 私見ですが、…
春休み期間が終了しました。仕事自体は楽しくさせていただいているんですが、喉が……。一日に8-9時間喋りっぱなしのせいか、喉がもう限界です。何と言うのか、声帯が筋肉痛みたいな感じ。通常期になると…