国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
勉強&受験

珍答紹介

2016.05.24 国語塾大阪

ひさびさに授業中に出会った珍答をご紹介しましょう。もちろん、生徒を馬鹿にして笑っているわけではありません。発展途上なんですから、間違ってもらって大いに結構。語彙力アップのお役に立てば。 問題 : ( )を吹いて疵を求める…

国語&入試国語

国語力を順調に伸ばす人の共通点 – ライン引き・傍線引きの速さ

2016.05.23 国語塾大阪

国語力を順調に伸ばす人の共通点 今まで色々な生徒さんを見てきましたが、国語力を順調に伸ばす生徒さんにはある共通点があります。どんな点だと思われますか? それは、当方の指示に従って(反応して)出題文章にラインを引くのがとて…

国語&入試国語

国立大学医学部現役合格のお報せをいただく

2016.05.17 国語塾大阪

GW中の話になりますが、嬉しいお報せをいただきました。 以前、中学受験対策のために当塾に来ていた生徒さんからのお報せだったんですが、見事、国立大学医学部に現役合格されたとの由。おめでとうございます!(医学部は定員も少なく…

宮田塾の日常

オレンジの旬

2016.05.13 国語塾大阪

久々に副代表に絵を描いてもらって「宮田塾の日常」シリーズ復活です。 切ってもらったオレンジを食べながらふと思う。オレンジの旬っていつなんやろ?このサイトを見てみると、どうも一年中旬のようですね。国産オレンジや輸入オレンジ…

雑記

GWを満喫する

2016.05.08 国語塾大阪

書きたいことは山積みなんですが、忙しくてなかなかブログを更新することができません。リニューアル後、妙にアクセス数が増加しており、気持ちは焦るんですけれど……。 と言いつつ、このGWは久々に「ちゃんと」休むことが出来ました…

雑記

引きこもりの背景

2016.05.03 国語塾大阪

GWということで、お子さんと一緒にお過ごしのお父さんお母さんも多いかもしれません。子どもの頃は、父母がもっと一緒に過ごしてくれればいいのにと思っていましたが、大人になってみると分かりますよね。仕事や用事や何やかやで忙しく…

雑記

阿蘇大橋崩落に思う

2016.04.20 国語塾大阪

4月20日現在、気になるのはやはり熊本のことです。 実は1年半ほど前、息子と二人で熊本・大分の旅をしてきました。我が家では、息子と私の二人で出かける旅を「男旅」と称しており、とても大きなイベントとなっています。 昨年の男…

雑記

ブログをお読み下さる方々に感謝しています

2016.04.19 国語塾大阪

ずいぶん前から、ウェブやブログの方にも力を入れようと思っているんですが、時間的な問題でなかなか作業が進みませんでした。目の前の生徒さんの指導や、今すぐ対処せねばならない雑務がどうしても優先ですからね。 この春には……、こ…

雑記

熊本地震に寄せて

2016.04.18 国語塾大阪

また大きな地震が起こってしまいました。天災ですから誰を責めるわけにもゆきません。人間はただただ翻弄されるしかない。鴨長明や吉田兼好に言わせれば、人間とは、人生とはそういうものなのだということになるでしょう。 私見ですが、…

雑記

ポックリ寺

2016.04.10 国語塾大阪

春休み期間が終了しました。仕事自体は楽しくさせていただいているんですが、喉が……。一日に8-9時間喋りっぱなしのせいか、喉がもう限界です。何と言うのか、声帯が筋肉痛みたいな感じ。通常期になると…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 国語記述問題に下書きは必要なし
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 高野龍神スカイラインと天誅倉
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 「ハリー・ポッター」人気の理由

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.