漢字ペディア
昨日、漢検協会から「漢検ジャーナル」と「漢検生涯学習ネットワーク会員通信」が到着しました。漢検に興味のない人にも有益な情報があったのでお裾分け。 なんでも、「漢字ペディア」というウェブサイトができたとの由。 漢字ペディア…
昨日、漢検協会から「漢検ジャーナル」と「漢検生涯学習ネットワーク会員通信」が到着しました。漢検に興味のない人にも有益な情報があったのでお裾分け。 なんでも、「漢字ペディア」というウェブサイトができたとの由。 漢字ペディア…
覚醒剤の件で、スポーツ界や芸能界が盛り上がって(?)います。個人的には、他人に迷惑を掛けない限り、大人には愚かなことをする権利があると思っているので、そこまで盛り上がるべき話題なのかなと思うんですが、スターの失墜は視聴率…
2016年度の宮田国語塾合格状況が整理できました。 合格まことにおめでとうございます。本当に立派な成績で、私としても嬉しい気持ちでいっぱいです。 一生懸命努力して、合格を勝ち取る。これは本当に尊いことです。今年もその場に…
しかし月日が経つのは早いですね。ついこの間新年を迎えたと思ったらもう2月。月日が経つのを早く感じるのは「老化」の一つだという説もあるので、ちょっと嫌な気もするんですが……(笑)。 この時期は降雪や路面の凍結なんかもあるの…
昨年12月初めからほとんど休みなく働いています。年末は一日だけ息子と淡路島にドライブに行ったんですが、その日以外はひたすら仕事。もちろん年末年始は授業をお休みさせていただきましたが、こなさねばならない雑務は無限にあります…
現在、2月の来期授業開始に向け、鋭意体験授業を行わせていただいております。毎日体験授業の繰り返しで大変ではあるんですが、新しい生徒さんに授業をしたり、保護者様と色々なお話をさせていただいたりで楽しい日々でもあります。 や…
昨日の記事の追加。本日いただいた合格の報せです。合格した生徒さん、保護者様、本当におめでとうございます。 こんな嬉しい日は、私も合格した生徒さんにあやかって勝利の美酒に酔いたいと思うんですが、アルコールが一切ダメなので、…
関西の私立中学入試もそろそろ終了。合格の報せをぼちぼち頂き始めました。合格した生徒さん、保護者様、本当におめでとうございます。私も心から嬉しく思います。 現時点で伺った合格校は下記の通り。今後増えてくるとは思いますが、と…
いよいよ今日は関西の中学入試本番の日です。 受験に向かう当塾の生徒は、リラックスして頑張って欲しいと思います。あれだけ勉強したんだから大丈夫。少なくとも、中学入試レベルの国語に関しては、もう教えることはないレベルにまで、…
年末年始に数冊本を読みましたが、とりわけ面白かったのは、山田ルイ53世の『ヒキコモリ漂流記』。漫才コンビ「髭男爵」の髭の方が、山田ルイ53世氏です(って分かりにくい表現ですね)。 ヒキコモリ漂流記 山田ルイ53世 壮絶な…