国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

国語豆知識 「他山の石」を整理する

2021.04.27 国語塾大阪

元法相およびその妻が選挙買収を行うという何とも恥ずかしい事件がありましたが、これに関して政権与党の幹事長が、「党としても『他山の石』としてしっかり対応していかなくてはならない」と述べたのは記憶に新しいところです。 和歌山…

雑記

バイクで花見を

2021.04.26 国語塾大阪

今年は結構花見を楽しめました。私の場合「団子や酒」に興味がないので、花さえ見られれば満足ですが、桜の下、紅茶でも飲みながら妻とのんびり話したりできればなおいい感じ。 ただ、今年は憎きコロナのせいで、花の下に長居したり、飲…

勉強&受験

緊急事態宣言(2021年4月末発令)について

2021.04.23 国語塾大阪

またもや緊急事態宣言が発令されることになりました。大阪においてはこれで3度目の緊急事態宣言ですが、今までも「ここが正念場」「ここが勝負」などといったセリフを何度も聞いてきたので、もう「狼少年」のような感じになってしまって…

国語&入試国語

ブクブク・マンボ

2021.04.20 国語塾大阪

近々緊急事態宣言が発令されそうな大阪ですが、今のところは「まん延防止等重点措置」が実施されています。 4人以下でのマスク会食を徹底することや、要請により短縮された営業時間以降に飲食店等にみだりに出入りをしないことなどを内…

雑記

善意や良心だけに頼っているシステムは極めて脆弱だと思う

2021.04.20 国語塾大阪

ご存知の通り、大阪では新型コロナウイルスが再び勢いを盛り返しており、緊急事態宣言発令前夜、という状況になっています。 緊急事態宣言が発令された場合、小学校・中学校などの運営に何らかの制約がかかる可能性もあり、当塾としては…

国語&入試国語

文章盲点

2021.04.18 国語塾大阪

最近気付いたこと。 先日、料理関係のある本を読んだんですが、異常なほど読み終えるまでの時間が短かったんですよね。文章を読むのは比較的速い方だとは思いますが、それにしても速すぎる。 不思議に思い、もう一度ページをパラパラと…

国語&入試国語

「卮酒(ししゅ)」はどれぐらいの酒量なのか

2021.04.13 国語塾大阪

つい最近入手したイースタン・ユースのシングルCDに『サヨナラダケガ人生ダ』という曲が収録されていました(名曲だ)。このフレーズをご存知の方も多いと思います。于武陵(うぶりょう)の漢詩を、井伏鱒二が現代語訳した際に用いたフ…

国語&入試国語

宮田国語塾合格実績(2021年度)

2021.04.09 国語塾大阪

本年度(2021年度)の合格実績集計を終えました。合格実績ページの改訂ついでに、ブログの方にも掲載しておきます。 例年書いていますが、素晴らしい成果を挙げてくれた生徒さん達には本当に感謝しきりです。皆さんの新しい学校生活…

国語&入試国語

「しっかり読む」「精読する」ということ

2021.04.08 国語塾大阪

前回、「読書量と答案作成能力・得点力は必ずしも比例しない」ということを少し書いたんですが、その続きです。 私の指導経験からして、大変な読書量を誇るのに国語の点が全然取れないという人は多くいますし、逆にほとんど読書をしない…

国語&入試国語

音楽を無限に聴ける世代は新しい音楽を作るか

2021.04.07 国語塾大阪

ここ数年で、音楽の聴き方が大きく変わってきたと言われます。 音楽の発生当初から長い期間にわたって「生演奏」しか音楽を聴く機会はなかったはずですが、録音技術が開発されて以来、レコード・CDといった「音盤(のコピー)」を購入…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 「弱・強」という言葉の使い方
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 平安時代にインターネットがあったなら – インターネット古典文学 
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 国語豆知識 コロナ禍と「禍・渦・過」

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.