開塾20年目を迎えて
なんだか妙に忙しい日々が続いておりまして、気がつくと一週間が終わっています。この記事を書いている今日は金曜日なんですが、たしか金曜日って一昨日に来てたよね、みたいな感じ。 ボケている?いやさすがにそれは早いと思いますが(…
なんだか妙に忙しい日々が続いておりまして、気がつくと一週間が終わっています。この記事を書いている今日は金曜日なんですが、たしか金曜日って一昨日に来てたよね、みたいな感じ。 ボケている?いやさすがにそれは早いと思いますが(…
数年前、暴走自動車が母親とまだ幼い子の命を奪うという悲しい事件がありました。運転手がいわゆる功成り名遂げた人であったこと、数名の死者が出たにもかかわらず運転手が逮捕・拘束されなかったことから、世論が一気に沸騰したことは皆…
今日は顔面に関係する難読語をいくつか取り上げてみましょう。一般の方は読めれば大したものですが、漢検1級を目指す人は全部書けるようにしておきたいところ。 「面皰」 <ヒント> 私のような年齢になるとほとんど出来ませんが、思…
朝夕は少し肌寒い日などもあったりして、かなり秋めいてきた9月後半。毎日が飛ぶように過ぎていくので、気がつけば真冬になっていそうですが、この美しい季節を少しでも楽しみたいですね。 ということで、今日は9月にまつわる曲につい…
コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が再延長され、もはや「緊急」が「日常」になるという冗談のような日々が続きます。いつまでこんなことが続くのやら。 さて、国語関連の記事が求められているようなので、今日は「幼い子供の国語…
新型コロナウイルス、未だに感染は拡大方向にあるようで、落ち着かない日々が続きます。 本来なら本日(2021.08.31)で緊急事態宣言は解除されるはずだったんですが、事態はそれを許してくれませんでした。現時点では2021…
はあ〜可愛すぎる。 なんで犬ってあんなに可愛いんでしょうね。私も妻も犬が好きなんですが、今の仕事上飼うわけにもゆかず、YouTubeやネット上の写真を見てはぁはぁ言う日々(ちょっとあぶない夫婦ですが)。 ネット上で見つけ…
本年度(2021年度)の FUJI ROCK FESTIVAL ですが、この第5波とも呼ばれるコロナ禍中での開催は、思った通り物議を醸しています。 個人的には、感染予防の観点からオリンピック・パラリンピック同様開催すべき…
関西ではお盆この方、毎日毎日雨が降り続いています。このまま秋雨前線が発達停滞なんて事態になったら最悪ですね。一体いつになったら快晴の日は戻ってくれるのか。夏はやっぱり夏らしくあって欲しい。 さて、いつもこのブログで書いて…
お盆休暇 but 雨続きということで、この休暇中は結構勉強が進みました。勉強をしたいことは山ほどあれど、普段の生活の中で割ける時間は少ないですからね。やっぱり自分は勉強が好きなんだとしみじみ思います。 別に自慢しているわ…