国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

KAT-TUN(カトゥーン)と勝運(かつうん)

2011.06.16 国語塾大阪

TVはほとんど見ない私ですが、ニュースは結構まめにチェックしています。もちろん、芸能ニュースもです。お昼のワイドショーって、同じ内容をこれでもかこれでもかと流していて、私にとっては、ほとんど拷問に近い番組なんですが、文章…

国語&入試国語

「極楽」と「地獄」と菊池寛

2011.06.14 国語塾大阪

宗教の話に踏み込むつもりはありませんが、「極楽・天国」と「地獄」(または類似の場所)という発想は、洋の東西を問わず、どこにでも見られるものだと思います。 もちろん、「地獄」より「極楽・天国」に行く方が良いに決まっています…

音楽&映画

マルタ・アルゲリッチと別府アルゲリッチ音楽祭

2011.06.12 国語塾大阪

先日、第13回別府アルゲリッチ音楽祭(5月8日~13日)が開催されたという話を新聞で読みました。マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)は好きなピアニストですが、不勉強でこの別府アルゲリッチ音楽祭については…

勉強&受験

21世紀の内閣総理大臣の在任期間

2011.06.10 国語塾大阪

私、大学入試の際、社会2科目が課されておりまして、日本史と地理を選択しました。社会は暗記量の多い科目ですが、結構楽しく勉強していた覚えがあります。 で、日本史。明治~大正~昭和戦前期の流れを押さえるためにも、歴代の内閣総…

雑記

iOS5に思うこと

2011.06.08 国語塾大阪

iPhone・iPad関連ワードで検索を掛けて、当ブログをご覧になる方もいらっしゃるようなので、少し電脳話を。 先日、アップルから「iOS 5」「OS X Lion」「iCloud」が発表されました。「OS X Lion…

国語&入試国語

ある人物相関図

2011.06.06 国語塾大阪

国語の授業で小説を取り上げるとき、登場人物の相関図を黒板に書いて説明することがしばしばあります。 大学入試ではほとんど見ませんが、中学入試だと、登場人物の関連を把握することがポイントになっていることが時々あるからです。 …

勉強&受験

ごね得は許しません

2011.06.05 国語塾大阪

このブログで何度も書いていますが、「素直な人ほど伸びる」というのは真実です。何かを教える仕事に携わっている人と話すと、ほとんどの方が同じ認識を持っていらっしゃいます。 一方、素直でない意固地な人は、老若男女を問わず、何か…

雑記

『プリンセス・トヨトミ』by 万城目学

2011.05.31 国語塾大阪

私がストーリーテリング能力を高く買っている作家の一人に、万城目学がいます。彼の作品はいずれも、読み出すと面白くてなかなか止まりません。今までに、『鹿男あをによし』『鴨川ホルモー』『ホルモー六景』『かのこちゃんとマドレーヌ…

国語&入試国語

近畿地方の梅雨入り&梅雨にまつわる雑学

2011.05.27 国語塾大阪

今年(2011年)の梅雨入りは早いですね。気象庁の発表によると、5月26日の入梅は平年より12日早いそうです。まだ入ったばかりですが、とっとと梅雨明けして欲しいですね。 今日は梅雨に関する雑学をご紹介しましょう。 梅雨は…

勉強&受験

九州大学の「女性枠」

2011.05.25 国語塾大阪

九州大学が、2012年度から理学部数学科の入試に「女性枠」を設けるという話がありました。しかし、批判が多かったようで、あっという間に撤回。報道によると下記の通り。 asahi.com(朝日新聞社):九州大学が入試「女性枠…

  • <
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える
  • 国語記述問題に下書きは必要なし
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解
  • 読解力=人の話を聴く力

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.