国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

プラグインを少々変更しました

2011.07.13 国語塾大阪

当ブログのプラグイン(記事の横に出てくる部分)を少々いじってみました。私たちの似顔絵を導入してみたんですが、いかがでしょうか?美化されすぎ?うん、そうかもしれない(笑)。 この似顔絵については、また記事を書きたいと思いま…

雑記

南スーダン共和国の独立

2011.07.10 国語塾大阪

ニュースによると、先日(2011.07.09)、南スーダン共和国が新しい国家として独立したとのこと。スーダン共和国からの分離独立です。 特にスーダンに縁があるわけではないので、あまり興味が湧かなかったんですが、息子にこの…

国語&入試国語

中学入試国語の物語文と登場人物関係図・相関図

2011.07.09 国語塾大阪

先日も少し触れましたが、国語の授業で物語文を取り上げる際、登場人物の関係を図示して説明することがしばしばあります。 大学入試ではほとんど見ませんが、中学入試だと、登場人物の関連を把握することがポイントになっている出題が時…

雑記

七夕飾りの短冊

2011.07.07 国語塾大阪

日曜日のことです。祖母に七夕セットを買ってもらったわが息子が、真剣な顔をして短冊に願いを書いていました。 何枚か書いていましたが、一番最初に書いた短冊を見せてもらうと、こう書いてありました。 「パパが100人になってほし…

音楽&映画

シネマ歌舞伎『女殺油地獄』と片岡仁左衛門

2011.07.05 国語塾大阪

先日、シネマ歌舞伎『女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)』を見てきました。 シネマ歌舞伎とは、歌舞伎の舞台公演をそのまま撮影し、映画化したものです。そりゃ、実際の舞台にかなうはずはありませんが、大スクリーンで見ること…

お知らせ

2011年度の夏期講習について

2011.07.01 国語塾大阪

今年も半分が過ぎ去ってしまいました。嗚呼。ついこの間、お正月だったような気がするんですが、もう夏休みの時期です。信じられない。例年、7月中旬~8月末は、授業数が増えて多忙になるため、9月の到来がちょっと待ち遠しかったりす…

勉強&受験

デジタル読解力とPISA・OECD

2011.06.30 国語塾大阪

経済協力開発機構(OECD)が、2009年に実施した学習到達度調査(PISA)から判明した、「デジタル読解力」に関するデータを発表しました。対象は19カ国&地域の15歳の生徒たち。 15歳の「デジタル読解力」、日本は4位…

国語&入試国語

『SUPER8』『My Sharona(マイ・シャローナ)』と物語文

2011.06.28 国語塾大阪

映画『SUPER8(スーパー・エイト)』を見てきました。 (以下、少しネタバレが入っていますので、ご注意を。) Super 8 – Official Trailer [HD] 公式サイトを見てみると、『E.T…

雑記

身体が資本だ

2011.06.23 国語塾大阪

私の仕事は、塾を運営し授業をして生徒の学力を上げることなんですが、その性質上、体調を崩したからといって、簡単に休むことができません。 アルバイトも含めれば、18歳から教える仕事をしているんですが、体調を崩して授業に穴を開…

勉強&受験

皆既月食と理科の授業

2011.06.16 国語塾大阪

本日(2011.06.16)は皆既月食が見られる日なんですが、大阪は雨模様。興味のある人には残念なお天気です。 以前、誰かのエッセイを読んでいて印象に残った話があります。筆者は確か学者だったように思います。 小学生の娘さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える
  • 国語記述問題に下書きは必要なし
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 高野龍神スカイラインと天誅倉
  • カード勉強法 Part5 (漢検1級勉強法 #15)
  • ロバート・グラスパーの正論

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.