のんびりブログ
このブログ、いつから始めたんだったかなと思い、調べてみると、2008年の5月開始でした。5年も続けていたんですね。自分でもちょっとビックリ。個人的な感覚では、ここ2年ぐらいの感じだったんですが……。ブログをご覧になって当…
このブログ、いつから始めたんだったかなと思い、調べてみると、2008年の5月開始でした。5年も続けていたんですね。自分でもちょっとビックリ。個人的な感覚では、ここ2年ぐらいの感じだったんですが……。ブログをご覧になって当…
数日前の夜、寝床に入ってから漫画を読んでおりました。吉田戦車の『甘えんじゃねぇよ!』という作品です。大好きなんですよ、吉田戦車。絵だけでも十分面白いんですが、鋭い日本語感覚が立ち上ってくる部分がチラホラ見えるのがとてもい…
今日はモーターサイクル、マン島TTレースの話。 Sound Incredible – ISLE OF MAN TT – – 200mph – Street – …
先日、京大でアウン・サン・スー・チー氏が講演会を開かれました。スー・チー氏は京大東南アジア研究センターに研究員として在籍されていた事があるんですが、東南ア研には、今でも彼女の業績を称えて「スー・チー・ルーム」なる部屋があ…
忙しかった春休み期間も終わり、ようやくトレーニングの時間を取り戻すことができました。久々にプールに行くと、何だか軽く泳ぎを忘れています(笑)。 もちろん、溺れてしまうという訳ではありませんが、微妙にストロークにズレが生じ…
どうでもいい話なんですが。 先日、公園で犬と飼い主がじゃれあっているのを見かけました。犬は本当に嬉しそうで嬉しそうで、見ているこちらまでが楽しくなってくるような顔をしています。久々の散歩なのかな、心から遊びを満喫している…
当塾の裏庭の桜が早くも散り始めました。 毎年見ていますが、やはり桜は美しいですね。 息子と桜の花びらを集めて、桜吹雪ごっこ(というか桜吹雪そのもの)で遊びまくりました。家に帰ってから上着を脱ぐと、あたりが桜の花びらだらけ…
あくまでも仕事が最優先なので、このブログはのんびりと運営させてもらっているんですが、いつも色々な人がご覧下さっているようで、本当にありがたいことです。 一応、塾ブログなので勉強関係の記事をメインにしようとは思っているんで…
前回の続きです。 さる日曜日、インテックス大阪で開催されていた「大阪モーターサイクルショー」に出かけてきました。 今回のモーターサイクルショーは、私と義弟と息子の3人で出陣。義弟もバイク好きで(私と同じく大型二輪免許所持…
さる日曜日、インテックス大阪で開催されていた「大阪モーターサイクルショー」に出かけてきました。 少々話はそれますが、以前はこのブログで二輪車・バイクについて書いて良いものかどうか、ちょっと迷いがありました。なぜか二輪車は…