幻想にすぎない
ちょっとややこしい話。 先日、小論文授業の準備として、ベネディクト・アンダーソンが「想像の共同体」で示した考えを咀嚼していたんですが、よく考えてみると(よく考えなくても)、アンダーソンの見解って、つい最近読んだ 日高敏隆…
雑記
ちょっとややこしい話。 先日、小論文授業の準備として、ベネディクト・アンダーソンが「想像の共同体」で示した考えを咀嚼していたんですが、よく考えてみると(よく考えなくても)、アンダーソンの見解って、つい最近読んだ 日高敏隆…
雑記
少し前、家族と共に伊勢方面をドライブしてきました。伊勢神宮内宮(ないくう)にもお参り。 私より上の世代の大阪人は、大体の場合、小学生の頃に修学旅行で「お伊勢さん」にお参りした経験をお持ちのはず。夫婦岩も回って、お土産に赤…
雑記
先程 YouTube のお薦め動画を見ていると、数時間前にアップロードされたこんなムービーが! Dainese Presents: Rossi’s Ranch ヴァレンティーノ・ロッシはイタリアに自前のダート…
雑記
前回、選挙の話を書いていて思い出した話を一つ。もう時効にかかっているので書いても構わないでしょう。 ずいぶん前のお盆の頃の話です。ある地方議会議員から、ジュースの詰め合わせがいきなり送られてきました。 私が結婚するより随…
雑記
参院選(通常選挙)が近づいてきました。がなりたてる選挙カーに塾生ともども苛立つ日々です(笑)。暴走族のあげる爆音もイライラさせられる音ですが、自分や所属する政党に利益を誘導しようとするものでない分、まだカワイイものだと思…
雑記
先日、妻と息子とアイドルの話をしていたときのことです。 私「そう言えば、確か今週の土曜日、阿倍野に剛力彩芽がくるらしいよ。」 注:気になる人は下記にイベントの詳細があります。イベント | Q's MALL | …
雑記
日本の一般的なマスコミは、スポーツとしての二輪レースにとても冷淡なんですが、世界的には(とくに欧州)、MotoGPは二輪界における最高峰のレースとして絶大な人気を誇っています。 世界最高峰のマシン、世界最高峰のライダー、…
雑記
もう7月、2013年も半分終わってしまいました。忙しい毎日を送っていると、本当に月日の過ぎるのは早いですね。 先日、教室のエアコンをプロに清掃してもらいました。教室のエアコン、今まで何度か修理をしたことはあるんですが、本…
雑記
私、人の勉強を見るのが仕事なんですが、紺屋の白袴、なかなか息子の勉強を見てやる暇がありません。私が授業などで忙しくなり始める時刻に、息子が小学校から帰宅するので、なかなか一緒にいる時間がないわけです。 原則として、副代表…
雑記
前回「大阪市の民間人校長制度」という記事を書いたんですが、その数日後にこんなニュースを知りました。 「謝罪するつもりはない」3カ月で退職の民間人校長、大阪市教委の配属に不満 – MSN産経west 大阪市教…