国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
勉強&受験

2012年度の全国学力調査結果について

2012.08.09 国語塾大阪

文部科学省が2012年度の全国学力調査の結果を発表しました。今年はちょっとした感想だけを記しておきます。 下記FNNニュースによると、私の住まう大阪府はワースト2位。ランキングに一喜一憂するのは馬鹿げていますが、大阪府が…

国語&入試国語

中学受験生と大学受験生に対する指導の差異

2012.08.07 国語塾大阪

当塾、指導してきた生徒さんの年齢層は、かなり幅広い方だと思います。もちろん、小学生から高校生あたりがメインなんですが、この十年間でお預かりした生徒さんには、幼稚園年長児もいれば社会人もいるという、ちょっとアナーキーな状態…

国語&入試国語

中学入試国語 敬語問題・不思議な選択肢

2012.07.31 国語塾大阪

敬語は、中学入試国語でよく問われるジャンルですが、理論的に考えるとなかなか難しい分野でもあります。 <参考記事> 中学入試国語 敬語の問題 #1 中学入試国語 敬語の問題 #2 (灘中学編) 中学入試国語 敬語の問題 #…

音楽&映画

オリンピック開会式のArctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)

2012.07.29 国語塾大阪

ロンドン・オリンピックが始まりました。スポーツ観戦にほとんど興味のない私にとって、正直、試合の結果はどうでもかまわない事柄の一つです。 友人「って言ってるけどさ、日本と他国が試合をしてたら、お前も日本を応援してしまうんじ…

雑記

文楽の補助金問題に思う 文楽技芸員の方々に捧ぐ

2012.07.28 国語塾大阪

現在の大阪市長は、タレント時代に「能や狂言が好きな人は変質者だ」と言っていたらしいんですが、その考えでいくと、能・狂言・文楽・歌舞伎などの古典芸能が大好きな私は、さしずめ「大の変質者」であります(笑)。 特に文楽について…

国語&入試国語

ちょっと古い動詞クイズ

2012.07.26 国語塾大阪

今日はちょっとしたクイズ形式の記事にしてみましょう。近時あまり使われなくなったため、死語になりつつある動詞のクイズです。 括弧内の動詞を、意味はそのままに、別の動詞に置き換えてみて下さい。若干のニュアンス変化は無視してO…

雑記

ツバメの雛

2012.07.19 国語塾大阪

一月ほど前、このブログで触れたツバメ夫婦なんですが、先日何気なく巣を覗いてみると、雛が三羽、孵(かえ)っていました!「チチー!チッチー!」とせわしない鳴き声で、親にエサを求めています。 よく見ると、巣もすこし増築されてい…

勉強&受験

勉強とは考えること・勉強は単純作業にあらず

2012.07.18 国語塾大阪

私も副代表も、勉強の目的は結局のところ、「自分でものを考える力をつける」というところにあると思っておりまして、塾での指導も、「考える力を身につけさせる」という点を重視しています。 「考える力を身につける」ということの重要…

雑記

ある日曜日

2012.07.15 国語塾大阪

そろそろ夏休みですね。子ども達・学生は受験生を除いてイージーモードの時期ですが、私たち塾関係者はハードモードに突入です。忙しくさせて頂いているのは有り難いことですが、体調に気を付けて頑張らないと(受験生もね)。 当たり前…

お知らせ

計画停電についての宮田塾の対処

2012.07.07 国語塾大阪

先頃、関西電力から「計画停電」のお知らせが来ました。当塾は、「4-Bグループ」に属するとのことで、心せよとの通知です。 実際に計画停電が実施されるか否かは不明でして、私などは「脅迫停電」じゃないのかと疑ってしまうんですが…

  • <
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 読解力=人の話を聴く力
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 『井関隆子日記』(センター試験1999年出題)に思うこと
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 2024年 大学入学共通テスト 国語 問題解説 (漢文編)
  • 小説の読解力を高めたいなら「少女漫画」を
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 堀辰雄『風立ちぬ』「いざ生きめやも」の意味

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.