国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

鉄拳『振り子』とMUSE(ミューズ)

2012.10.30 国語塾大阪

先程知った興味深いニュース。 “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに (RBB TODAY) – Yahoo!ニュース 鉄拳という芸人さんをご存知でしょうか。変わったメイ…

雑記

GoProについて

2012.10.21 国語塾大阪

塾で使っている小学生用の英語教材に「film(フィルム)」という単語が出てくるんですが、この単語を知らない生徒が増えてきました。「せんせ〜、フィルムって何?」 かつてのようなフィルムを使うカメラは、どちらかというとプロま…

勉強&受験

大阪市立小学校の学校選択制

2012.10.20 国語塾大阪

10月は少し落ち着いて色々なことに対処できるかと思っていたんですが、妙に忙しくなっており、ブログを更新する暇がなかなかありません。ま、ブログの方は焦らずのんびりやらせて頂こうかと思います。 さてさて、先日、天王寺区役所の…

雑記

(笑) (笑) (笑)

2012.10.13 国語塾大阪

このブログをお読み下さっている方に不審を抱かれているんじゃないかと思っていることが一つあります。 それは、文章中に (笑) という表現を使っていることです。 個人的には、この表現、あまりセンスの良いものだとは思いません。…

国語&入試国語

あなかしこ。あなかしこ。

2012.10.12 国語塾大阪

大学受験生からいくつか古文単語に関する質問がありまして、その中に「あなかしこ」という語が含まれていました。 今日はそれをもとにちょっとした古文講座をば。 「あなかしこ」という表現、文法的には「あな」と「かしこ」に分解され…

勉強&受験

山中伸弥教授のノーベル賞受賞に思うこと

2012.10.09 国語塾大阪

昨日の報道は、山中先生のノーベル医学生理学賞受賞一色でしたね。ノーベル文学賞・平和賞にケチを付けるわけではありませんが、自然科学に関するノーベル賞の権威は極めて高いものですから、本当に価値のある受賞だと思います。 山中先…

雑記

追悼スティーブ・ジョブズ

2012.10.06 国語塾大阪

今日はスティーブ・ジョブズが亡くなって1周年。アップル社ウェブサイトのトップページがジョブズを偲ぶ動画になっています。 Apple J.S.バッハのチェロスイート#1が、彼が世に送り出した数々の製品群のバックに流れるんで…

音楽&映画

マリア・ルイーザのサンバ (Samba De Maria Luiza)

2012.10.05 国語塾大阪

アントニオ・カルロス・ジョビン (Antonio Carlos Jobim)(Tom Jobimと呼ばれることもあり) というブラジルのミュージシャンがいます。ボサノヴァ創始者の一人なんですが、詳しい解説は Wikipe…

雑記

改めて益なきことは改めぬをよしとするなり

2012.10.03 国語塾大阪

中国語のO先生の話を書いていて思い出したんですが、この頃、日中関係が少々ややこしいことになっていますよね。 大多数の人はお分かりだと思いますが、「中国人は○○だ」「日本人は○○だ」なんて十把一絡げの議論は、笑い話・ギャグ…

雑記

黄色の胡蝶蘭

2012.10.02 国語塾大阪

当塾教室の片隅に、造花の「胡蝶蘭」があることをご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 この胡蝶蘭、10年前に私たちが開業するということになったとき、副代表の中国語の恩師O先生がプレゼントして下さった品であります。副代表…

  • <
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 国語豆知識 「ぴーちくぱーちく」
  • 呪いについて
  • 国語豆知識「居すくまる」 宮沢賢治『やまなし』から
  • 「卮酒(ししゅ)」はどれぐらいの酒量なのか
  • 「一○○里」の形になる四字熟語
  • 国語豆知識 「夢」
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 「弱・強」という言葉の使い方

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.