iMacからMacProへ
4年半ぶりにメインで使用しているコンピュータを乗り換えました。今回は iMac から MacPro へとグレードアップです。 これまでは2年程度で乗り換えていたんですが、最近のMacは性能も十分で、何をするにもそれほど不…
4年半ぶりにメインで使用しているコンピュータを乗り換えました。今回は iMac から MacPro へとグレードアップです。 これまでは2年程度で乗り換えていたんですが、最近のMacは性能も十分で、何をするにもそれほど不…
昨日は久々に大きめの書店に出かけたんですが、そろそろ新学年に向けて辞書の出版が始まっていますね。 英語関連の辞書と国語関連の辞書が大好きで、結構買いそろえていますが(趣味と実益を兼ねる)、昨日は英語関連でめぼしい新版辞書…
11月に入りましたので、宮田国語塾の2013年度(平成25年度)塾生募集に関するご案内をさせていただきます。 募集対象は原則として、下記の通りです。 難関中学を目指す中学受験生(小学5年生・6年生) 難関大学を目指す大学…
以前にも書きましたが、時々、テレビ出演を依頼されることがあります。どうやら、テレビ関係者が当塾のブログやホームページを見て下さっての依頼のようで、有り難い話ではあります。 数日前は、「魚偏の漢字についての解説者として出演…
もう11月。嘘でしょう!2012年が始まってからまだ2ヶ月ぐらいしか経っていない気がするんですけど……。そろそろ年末進行に入ってゆく時期ですが、寒さで体調を崩さないように気を付けたいと思います。 ここ数日、急に寒くなって…
来期・平成25年度(2013年度)の宮田国語塾の授業につきまして、概要が決定致しました。現在、ご連絡をご希望下さっていた方々に、順次お電話を差し上げております。 一通りご連絡を差し上げた後、ウェブやブログにて「平成25年…
先程知った興味深いニュース。 “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに (RBB TODAY) – Yahoo!ニュース 鉄拳という芸人さんをご存知でしょうか。変わったメイ…
塾で使っている小学生用の英語教材に「film(フィルム)」という単語が出てくるんですが、この単語を知らない生徒が増えてきました。「せんせ〜、フィルムって何?」 かつてのようなフィルムを使うカメラは、どちらかというとプロま…
10月は少し落ち着いて色々なことに対処できるかと思っていたんですが、妙に忙しくなっており、ブログを更新する暇がなかなかありません。ま、ブログの方は焦らずのんびりやらせて頂こうかと思います。 さてさて、先日、天王寺区役所の…
このブログをお読み下さっている方に不審を抱かれているんじゃないかと思っていることが一つあります。 それは、文章中に (笑) という表現を使っていることです。 個人的には、この表現、あまりセンスの良いものだとは思いません。…