岩本ナオ『町でうわさの天狗の子』
少し前、お盆頃の話になるんですが、滋賀県の「太郎坊宮」に行ってきました。正式名称は「阿賀神社」なんですが、「太郎坊宮」の方が通りがいいらしい。勝利と幸福を授ける神様をお祀りしていますが、その神様を守護するのが「太郎坊」と…
少し前、お盆頃の話になるんですが、滋賀県の「太郎坊宮」に行ってきました。正式名称は「阿賀神社」なんですが、「太郎坊宮」の方が通りがいいらしい。勝利と幸福を授ける神様をお祀りしていますが、その神様を守護するのが「太郎坊」と…
寝転がっていると、見知らぬ子犬が私の胸の上に乗っかってきます。私をベッドのようにしてリラックス。湿った鼻先でクンクンと私の喉元を押してくる。 「こそばゆいから、やめてくれへん?」 白い子犬は全く無視して、私の喉元にじゃれ…
「飛び出し坊や」ってご存知でしょうか。子どもが道路脇から飛び出してくる姿の看板で、ドライバーに注意を促すためのものなんですが、郊外なんかでよく見かけますよね。 私、最近まで知らなかったんですが、この「飛び出し坊や」、元祖…
先月末、48歳の誕生日を迎えました。「誕生日に何が欲しい?」と家族に言われても、とりたてて欲しいものがありません。返事に困って、とりあえず「そうやな〜、おはぎでも買ってきてもらおうかな」と答えました。 誕生日当日、家の者…
当塾の近所にキューズモールというショッピングモールがあります。オープンして2年ほど経過していますが、上手く行っていると思われる店舗もあれば、そうは見えない店舗もあります。すでに数店舗は撤退して新店舗に入れ替わり済。 先日…
9月の声が聞こえてくると、新型iPhoneの噂が最高潮に達します。やれ、新製品にはこんな機能が付くとか、こんなカラーが用意されるとか、電池の持ちが長くなるとか。例年この時期、アップル社が新iPhoneを発表・発売するんで…
夏休みということで、朝から晩まで授業漬けの日々なんですが、それもようやく終わりに近づいてきました。ほっ。授業をするのが嫌なわけではなく、むしろ楽しくやらせてもらっているんですが、仕事以外の時間がなかなか取れないことだけが…
塾の方はお盆休みを頂戴しております。 私といえば、高原の避暑地で乗馬に明け暮れる毎日です、なんて言いたいところですが、授業が休みの間にやっつけておかねばならない雑務に追われまくっています。もちろん、このクソ暑い大阪で、で…
梅雨も明けて夏本番。塾としては忙しい時期ですが、やっぱり夏はいいなあ。私、暑さに著しく強い熱帯仕様の身体をしておりますので、我が季節到来といったところです(そのかわり冬にとても弱い)。 この時期になると思い出すシーンがあ…
昨日の日曜日。(当塾は全然連休ではありませんが)三連休の中日、しかも息子と妻が実家に遊びに行く予定になっておりまして、私も久々に遠出しようかなと思っておりました。もちろん、バイクです。 早朝に出て、昼間に帰ってこられると…