iPadと読書スタイル #3 (書籍電子化のメリット・電子書籍)
「iPadと読書スタイル #2 (書籍収納問題の解決)」の続きです。 前回ご紹介した通り、書籍を裁断し、スキャンして汎用的なPDF書類を作成するわけですが、出来上がりは物理的な存在ではなく「データ」ですから、保存するのに…
「iPadと読書スタイル #2 (書籍収納問題の解決)」の続きです。 前回ご紹介した通り、書籍を裁断し、スキャンして汎用的なPDF書類を作成するわけですが、出来上がりは物理的な存在ではなく「データ」ですから、保存するのに…
私は人の書評や読書案内を読むのが大好きです。その人がどんなものを読み、どう考えているのかを知ることは、とても面白い。下手な自己紹介をしてもらうより、どんな書物を読み、どんな音楽を聴いているかを教えてもらう方が、その人の立…
平成23年1月下旬現在の宮田国語塾に関するお知らせです。 <大学受験生について> 申し訳ございませんが、本年度も、スケジュールの都合上、大学受験生(高校生・高卒生・社会人)の募集は行いません。 東大・京大・国立大医学部レ…
「身に付ける」という意味の「はく」という動詞は、漢字から見ると三種類に分けて考えることができます。 「履く(はく)」は、履き物を足につけるという意味。したがって、靴やスリッパをはくという場合は、「履く」を使うことになりま…
宮田国語塾の平成23年度合格実績です。 ご連絡を頂いて、現在判明している部分のみを掲げます。 東大寺学園中学 2名 西大和学園中学 2名 大阪星光学院中学 2名 清風中学(理IIIプレミアム) 愛光中学 合格さ…
(普通、授業で話した内容は、話すべき人には話したということで満足してしまうのか、あまりブログの記事にしようという気持ちになりません。で、関係ない話ばっかり書き散らしてしまうという次第……。今日は入試期間中と言うことで、珍…
中学入試国語の出題文自体の予想というのは、ほとんど意味のないものだと思っています。(この件に興味のある方は、「入試国語のヤマ当て:国語塾・宮田塾のブログ」をご覧下さい。) その一方で、国語入試問題によく出てくるテーマは、…
お正月気分もそろそろ抜けてきた頃ですね。 受験生は、正月気分返上で頑張ってきたことと思いますが、あと少し、身体に気を付けて頑張って下さい。 さて、この時期、卒塾した生徒さんから年賀状を頂くことがあります。当塾を忘れずにい…
いよいよ来週から関西圏の中学入試がスタートします。今日は、国語の中学入試問題を見ていて色々思うことを。 まず、問題文の選択、つまり、どのようなジャンルから出題するか、どのような作家の文章を選ぶか、というところに、その学校…
iPadと読書スタイル #1の続きです。 読書が好きな人の悩みは、「収納場所」だと思います。 書籍はけっこう嵩張るものですし、重みもあります。専門書などだと、「調べるときに必要になるかも」という気持ちから、廃棄してしまう…