国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

道頓堀川のカーネル・サンダース

2009.03.13 国語塾大阪

道頓堀川でケンタッキー・フライド・チキンのカーネル・サンダース人形が「救出」されたようですね。1985年に阪神が優勝した際、熱狂したファンが担ぎ上げ、戎橋から道頓堀川に放り込み、そのまま行方不明になっていたという人形です…

日本語検定

国語塾の日本語レッスン#2

2009.03.12 国語塾大阪

今日は紛らわしい表現について。 それぞれ、A・Bのいずれが正解かを考えてみて下さい。 <1問目>A:彼の発言は当を得ている。B:彼の発言は当を射ている。 <2問目>A:彼の発言は的を得ている。B:彼の発言は的を射ている。…

日本語検定

国語塾の日本語レッスン#1

2009.03.07 国語塾大阪

よく似た慣用句の話です。 「目を剥(む)く」と「目を皿のようにする」の違いは分かりますか?身体の動作的には同じようなものに思えますよね。(西川きよしさんみたいな目になる感じ?) しかし、意味は大きく異なります。中学受験レ…

日本語検定

国語塾の日本語レッスン#0

2009.03.06 国語塾大阪

以前から書こう書こうと思っていた、日本語検定向きの合格指南講座。忙しさにかまけて手つかずのままでしたが、そろそろ始めてみましょう。 取り上げる内容は、原則として「日本語検定上級(1級・準1級・2級・準2級程度)」や「漢字…

勉強&受験

大阪市の小中一貫教育(公立小中学校)

2009.03.05 国語塾大阪

大阪市でも2011年度から市立小中全校で、小中一貫教育が始まるようです。まだ詳細は分かりませんが、記事によると以下のような内容を想定しているようです。 大阪市も全429校で小中一貫教育 2011年度から (asahi.c…

雑記

「新年」の挨拶

2009.03.02 国語塾大阪

いよいよ3月がやってきました。新しい時間割のもと、新しい生徒達を迎え、新学年のスタートです。塾としては、ある意味、1月1日よりも「新年」らしい感じがあります。 年度替わりの頃は、またまた雑務が多い時期でして、新規テキスト…

雑記

花粉症と子供

2009.02.27 国語塾大阪

今年も花粉の飛散が激しいような気がします。鼻や目をグズグズさせている生徒が結構いますが、私も同じく花粉症組。 「ぎょうの~じゅごうば~びのぶぐじゅうをじばず~」(訳:今日の授業は「比」の復習をします) まぁそこまで書くと…

勉強&受験

大阪府立高校 理数科 数学の問題

2009.02.25 国語塾大阪

新聞でも特に講評のなかった「理数科」数学の問題について少々書いておきます。 全体的に見て基本的な問題ですので、少しのミスが致命傷になりそうな問題です。満点の合格者も珍しくないのでは、と想像します。以下、大問ごとに解説を少…

勉強&受験

大阪府立高校 前期入試 理数科

2009.02.25 国語塾大阪

先日(2009.02.24)、大阪府立高校の前期入試が実施されました。前期は専門学科や総合学科の入試ということになるわけですが、今朝の新聞で問題や総評に目を通すと、基本的な問題が多かったようです。これら専門学科の中で最も…

雑記

確定申告

2009.02.24 国語塾大阪

この時期、自営業者には非常に面倒な行事があります。その名は「確定申告」。 税理士さんにお任せすれば楽なんでしょうが、ウチの場合、それほどの規模でもありませんので、自分で対処することになります。 分からない所があれば、税務…

  • <
  • 1
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 国語豆知識 コロナ禍と「禍・渦・過」

  • 東大寺学園中学の入試国語漢字問題

  • 開塾24年目の「引き出し」

  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 国語豆知識「かわいい」と「かわいげがある」の違い

  • 漢検1級は役に立つか

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (492)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (158)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (24)
    • 10月 (1)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.