新型インフルエンザ 2009/05/09
大阪府立高校の生徒・職員が新型インフルエンザに感染した模様です。感染者は成田空港近辺に留め置かれているので、現時点(5月9日土曜午前)では、授業停止などの措置をとる予定はないとのことですが、継続して厚生労働省・大阪府・大…
お知らせ
大阪府立高校の生徒・職員が新型インフルエンザに感染した模様です。感染者は成田空港近辺に留め置かれているので、現時点(5月9日土曜午前)では、授業停止などの措置をとる予定はないとのことですが、継続して厚生労働省・大阪府・大…
音楽&映画
忌野清志郎氏が亡くなられました。享年58。 まだまだ歌い続けて、頑固ブルース爺さん(褒め言葉のつもりです)になって欲しかったんですが、かないませんでした。 何だか昨晩から寂しい気持ちで一杯です。 私自身、熱心なファンとい…
お知らせ
考えていた以上に、事態が急速に進んでいる様ですので、ブログを更新しておきます。 厚生労働大臣が先程(5月1日未明)、横浜市の17歳の男子高校生が新型インフルエンザに感染している疑いがあると発表しました。 感染時期などを考…
雑記
世界保健機関(WHO)が、4月29日、新型インフルエンザに対する警戒レベルをフェーズ5に引き上げました。フェーズ6への早期再引き上げの可能性も十分あり得るとのことで、真剣に対応を考えねばならない事態になってきました。 杞…
雑記
世界保健機関(WHO)が、豚インフルエンザに対する警戒レベルをフェーズ4に引き上げました。いわゆる「パンデミック」はフェーズ6ですので、かなり緊張感が高まっているのは間違いないでしょう。 素人ですので、この新型インフルエ…
国語&入試国語
先日のエントリーと同じく、オンライン辞書のご紹介。Mac上の辞書アプリケーションを立ち上げるのが面倒なときに(大量の辞書をインストールしているので起動に時間がかかるんです)、ちょこちょこ利用しているサイト群です。 専門的…
国語&入試国語
本日オープンした下記サイト、なかなか使えそうです。 【kotobank】時事問題、ニュースもわかるネット百科事典コトバンク 国語辞典は大辞泉、百科辞典はマイペディア、現代用語は知恵蔵、その他にも人名辞典を初めとして、様々…
雑記
今日から映画「鴨川ホルモー」が公開されています。下記で予告編を見る限り、かなり原作に忠実な感じですね。今日は「鴨川ホルモー」にまつわる話をば。 映画「鴨川ホルモー」公式サイト http://www.horumo.jp/i…
雑記
さきほどの「少人数」で思い出しました。 看板や封筒などを注文する際、気をつけておかないと、結構「少人数」を「小人数」と表記されてしまう場合があります。 いや、それ、「こびとの数」「しょうにんの数」になっちゃいますから………
雑記
先日、息子の幼稚園入園式に参列してきました。 息子の幼稚園を決定するまでに、いくつかの園を訪ねてみたのですが、園によって結構ムードが異なります。 私たち夫婦としては、幼稚園で「お勉強」的なことを指導してもらおうとは全く考…