国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
勉強&受験

新学習指導要領と移行措置 #2

2009.02.06 国語塾大阪

新学習指導要領の話をもう一回。 今回は当塾に通われない方へのアドバイスです。 前回も書きましたが、新学習指導要領移行措置に対応している教材・していない教材が、ごちゃ混ぜに市場に出回っている状況になっています。したがって、…

勉強&受験

新学習指導要領と移行措置 #1

2009.02.05 国語塾大阪

平成23年度より新学習指導要領が実施されます。 「あと2年後か、まだまだ先だな」と思われるかもしれません。 しかし、実際には、今年(平成21年度)から「移行措置」というかたちで、新内容が前倒し実施されます。 つまり、平成…

勉強&受験

完全少人数制宮田塾の新聞折込

2009.02.02 国語塾大阪

本日、完全少人数制宮田塾の新聞折込を実施いたしました。ということで、当塾のウェブサイトやブログを、初めてご覧頂いている方もいらっしゃるかもしれません。 広告のみならず、こちらまでご覧いただき、まことにありがとうございます…

勉強&受験

大阪府内私立高校の初年度納付金

2009.01.31 国語塾大阪

今日で1月も終了。そろそろ私立高校の入試が近づいてきましたので、金銭的なデータをご紹介してみましょう。 平成21年度の大阪府内私立高校の初年度納付金(つまり入学金+授業料)は、平均で770,800円となっています。半数の…

雑記

ガチャガチャと確率

2009.01.28 国語塾大阪

息子と繁華街に出かけた折、ガチャガチャの前を通りかかりました。(この自動販売機、ガチャガチャという呼び名でいいんでしょうか?100~200円ぐらいを入れるとオモチャの入ったカプセルが出てくるやつです。) ミニカーらしきも…

音楽&映画

J.S.バッハと地球外知的生命体

2009.01.27 国語塾大阪

タイトルは変わりましたが、「地球が静止する日」の続きです。 もう一つ興味深かったシーン。このヒロインがエイリアンを説得しようと、恩師(ノーベル賞学者)の自宅へ彼を連れて行きます。彼の自宅に入ると、J.S.バッハが流れてい…

音楽&映画

地球が静止する日

2009.01.26 国語塾大阪

たまにブログのアクセス状況を調べてみると、妙にアクセス数が多い日があります。どうやら、センター試験の解説など、受験に直接役立つ記事を書いたりするとアクセスが上がる模様です。 あと、映画について書いた日も、それなりにアクセ…

勉強&受験

合格おめでとう!(完全少人数制編)

2009.01.23 国語塾大阪

完全少人数制 宮田塾 の方でも、以前ご通塾下さっていたご家庭から合格のご報告をいただきました。 見事、大阪星光学院中学校&明星中学校に合格されたとの由。 本当におめでとうございます! 低学年の頃から彼を見ていましたが、楽…

国語&入試国語

合格おめでとう!(国語塾編)

2009.01.23 国語塾大阪

昨日も私立中学の合格報告を数件いただきました。本当におめでとうございます! 国語塾 受験国語専門塾 宮田塾 のウェブサイトの方も改訂致しましたので、詳しい合格実績はそちらを見て頂くとしましょう。 「国語塾 受験国語専門塾…

国語&入試国語

嬉しい合格報告(国語塾編)

2009.01.22 国語塾大阪

中学受験もほぼ終了。合格報告を受けるのは本当に嬉しい一時です。現時点で判明している、本年度の国語塾宮田塾の方の合格実績は、  近畿大学附属中学校(医薬進学コース) 東大寺学園中学校 灘中学校 函館ラ・サール中学校 東山中…

  • <
  • 1
  • …
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • Other September Songs
  • 奈良蔦屋書店に行ってきた
  • 「一○○里」の形になる四字熟語
  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)
  • 榊莫山(さかきばくざん)先生
  • 東京大学入試国語解説 (2011年度・古文・設問五)
  • 大阪大学基礎工学部推薦入試 面接の実際

国語塾のブログ – 最近の記事

  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (734)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (19)
    • 9月 (1)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.