国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

セールス電話はご遠慮下さい

2010.08.01 国語塾大阪

最近、セールスの電話が増えてきて困っています。 もちろん、塾生のご家庭からのご連絡や、お問い合わせの場合は、ご遠慮なくお電話下さって結構なんです。そうした大切な電話の時間を、下らないセールス電話に邪魔されるのがどうにも困…

雑記

読書記 2010年7月

2010.07.31 国語塾大阪

ブログに書きたい話はいくらでもあるんですが、なかなか時間がとれません。仕事も大事だし、育児も大事。空き時間があったら勉強もしたいし、読書もしたい。そうそう、聴くべき音楽もいくらでもある……。 なんて事を言っているうちに人…

雑記

森毅先生のこと

2010.07.29 国語塾大阪

森毅先生が亡くなりました。昨年、大やけどを負われたとのニュースを伺っていましたが、残念なことです。 森毅先生の著書はどれも面白く、読みやすいため、入試国語の題材としてよく取り上げられます。ちょっと変わった視点から社会を眺…

雑記

Google vs. Yahoo! 再び

2010.07.28 国語塾大阪

そろそろ漢検勉強法も書こうと思っているんですが、Macの前に座るとついつい面白いニュースを読んでしまって、そちらに引っ張られてしまいます。今日気になったのはこのニュース。 Yahoo! JAPAN、Googleの検索エン…

雑記

テレビ出演依頼 #2

2010.07.27 国語塾大阪

前回の続きです。 別にザ・ベストテンの出演依頼をいつも断っていた中島みゆきや松山千春を気取るわけではないんですが(例えが古すぎ)、やっぱりテレビに出ると色々な問題が起きやすいと思うんですね。 当塾、良い生徒さん達に恵まれ…

雑記

テレビ出演依頼 #1

2010.07.25 国語塾大阪

テレビの取材の申込や出演依頼を受けることが時々あります。マスコミの方からご興味を持って頂けるのは、非常に有り難いんですが、以前にも書いたとおり、出演は見合わせております。 国語塾・宮田塾のブログ テレビ局からのお話 今回…

雑記

夏休み到来

2010.07.20 国語塾大阪

いよいよ夏休み。どこの塾でもそうなんでしょうが、夏は繁忙期です。子供の頃とは違って、夏休みが早く終わって欲しい(笑)。連休も、夏用の教材を作ったり、雑務をこなしたりしているうちに終わってしまいました。 前にも書いたんです…

国語検定

国語検定 – 国語検定対策委員会

2010.07.17 国語塾大阪

2010年現在、かなりの数の国語関連検定試験が実施されるようになってきました。一時のことを思うと、大変な盛り上がりようで、今までにない国語熱の高まりを感じます。 ただ、現在実施されている国語関連検定で、一般の方々や塾生に…

国語&入試国語

トラブル解決と国語力

2010.07.15 国語塾大阪

前回記事の続きです。 毎日新聞2010年7月3日付、青少年読書感想文全国コンクールに関する特集、童話作家・肥田美代子氏の寄稿をもう少し紹介してみましょう。 (上記記事より一部を引用)国語力は、社会人にも欠くことのできない…

国語&入試国語

何で読むか・どれだけ読むか

2010.07.14 国語塾大阪

先日(といっても随分前ですが)、少し気になる記事を新聞で見つけました。 毎日新聞2010年7月3日付、青少年読書感想文全国コンクールに関する特集、童話作家・肥田美代子氏の寄稿です。 (上記記事より一部引用)私たちは本を読…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 「一○○里」の形になる四字熟語
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解
  • 問題文への線引きは必要か・問題文への線引きの方法
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 矢野顕子「ラーメンたべたい」
  • 兀兀淡淡(こつこつたんたん)
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ『The Getaway』のジャケット
  • 堀辰雄『風立ちぬ』「いざ生きめやも」の意味

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.