国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
漢字検定

漢検1級勉強法 #1 はじめに

2010.09.04 国語塾大阪

漢検1級の勉強法を数回にわたって記事にしたいと思います。 私自身は、平成22年度第1回(平成22年6月実施)の漢字検定1級に合格しました。得点は176点(満点200点)でしたので、それほど特別なものではありませんが、3ヶ…

勉強&受験

中途半端な癖はつけないで #2

2010.09.03 国語塾大阪

前回の続きです。 私が大学生時代にバイト先で見ていたお子さんの話です。計算力はあるのに、妙な解き方に頑固に固執するので、いつも桁の大きい割り算になると間違いまくる子がいました。見逃せないので、何度も説明し、同様の筆算をさ…

勉強&受験

中途半端な癖はつけないで #1

2010.09.02 国語塾大阪

2010.08.25付の毎日新聞朝刊に、佐藤優氏が、小学生の英語必修化に対する意見を寄稿しています。 成人段階における日本人の英語力の弱体化を懸念して、次のように述べておられます。 以下、2010.08.25付毎日新聞朝…

勉強&受験

小学生の英語必修化 & 宮田塾の小学生英語

2010.09.01 国語塾大阪

当塾近辺の小学校では、随分前から英語の授業がカリキュラムに取り入れられています。なかでも私の母校(近所の公立小学校)は、日本でも一番最初に研究校として選定されていたので、英語教育の歴史がそれなりにあるということになりまし…

雑記

Favicon & WebClip

2010.08.30 国語塾大阪

ウェブサイトやブログに、favicon(ファビコン)を付けました。 それは何?という方は、ウインドウ上方、URLが表示されている部分をご覧下さい。 先頭にこんな絵が表示されているかと思います。これが favicon です…

勉強&受験

『小さな数学塾のヒミツ』#2

2010.08.29 国語塾大阪

前回の続きです。 他にも面白い話が紹介されています。 (以下、引用部分は『小さな数学塾のヒミツ』稲荷誠(著) からの引用です。) 特に京大クラスなどでは、あまりに基本的すぎる説明を繰り返していると「なめられて」しまうのだ…

勉強&受験

『小さな数学塾のヒミツ』#1

2010.08.28 国語塾大阪

前回の続きです。 つい最近購入した、塾関連の面白い本をご紹介しましょう。 驚きの東大合格率 小さな数学塾のヒミツ 稲荷誠 ジュンク堂で平積みになっていたこの本。当塾の場合、「小さな国語塾&総合学習塾」なので、何となく気に…

勉強&受験

塾に関する書籍・国語の勉強に関する書籍

2010.08.27 国語塾大阪

書店に行くと、自分の仕事に関連する書籍がごまんと並べられています。 塾に関する書籍、受験生の勉強法に関する書籍、国語の勉強に関する書籍などなど。 職業的な関心から、新しいものが出ると手には取るんですが、ほとんどはつまらな…

雑記

S先輩の思い出

2010.08.26 国語塾大阪

最近、ヘリコプターや飛行機の事故をよく耳にします。先日もネパールのカトマンズで小型旅客機が墜落し、19歳の日本人男性が亡くなったとのこと。まだまだこれからの人生だったでしょうに。家族の方々の気持ちを思うとやりきれません。…

勉強&受験

素直に行こうよ – 途中式に思うこと

2010.08.25 国語塾大阪

悪い意味でのかたくなさ・頑固さを捨てることは、学力を伸ばす上で、非常に重要なポイントです。 今まで色んな生徒を指導してきましたが、学力が向上する生徒には共通点があります。それは「素直である」ということ。「かたくなでない」…

  • <
  • 1
  • …
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 呪いについて
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 「一○○里」の形になる四字熟語
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 秋の日の ヸオロンの
  • 矢野顕子「ラーメンたべたい」
  • 堀辰雄『風立ちぬ』「いざ生きめやも」の意味
  • 問題文への線引きは必要か・問題文への線引きの方法
  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.