年賀状
今年も残すところ2ヶ月。 「宮田塾ごよみ」では、そろそろ年賀状の印刷(注文)と記入に取りかかる時期です。慌ただしいですね。 塾生には一人一人コメントを書いて年賀状を送るようにしていますが、年末はあまりに多忙で、書く時間が…
今年も残すところ2ヶ月。 「宮田塾ごよみ」では、そろそろ年賀状の印刷(注文)と記入に取りかかる時期です。慌ただしいですね。 塾生には一人一人コメントを書いて年賀状を送るようにしていますが、年末はあまりに多忙で、書く時間が…
先般、幼児教育について書いていて、思い出した書籍があります。 欲ばりすぎるニッポンの教育 (講談社現代新書) 苅谷 剛彦 / 増田 ユリヤ 苅谷先生は東大の教育学の先生、増田氏は教育関係のジャーナリスト。発刊直後に書店で…
ボキャブラリーが増えてきた我が息子、何でも見たり聞いたりするのが面白いようで、知らない言葉や事物が出てくると、質問攻めにされます。3歳というのはそういう時期なのかもしれません。 「○○ってなに?」「○○ってなんで?」「○…
今日も株価が下がりまくっているようです。この記事を書いている時点で日経平均株価は8000円台を割り込み、7000円台に突入しています。 「日経平均が100円下がると、私の資産は数億円減るんだぞ!どうしてくれるんだ!」 &…
「(狭義の)幼児教育」なんて無駄だったね、お金と時間を損してしまったね、という風に笑い話で終わればどうということもないんですが、それに止まらず、子供に取り返しの付かない悪影響を及ぼしていたとしたら…。 私が恐…
<はじめに> この稿で「幼児教育」と呼んでいるのは、3歳や4歳の児童に「方程式」や「一次関数」や「高度な英会話」を教え込むようなシステムを指しています(狭義の幼児教育)。幼稚園の年長児が「ひらがな」を練習するといったごく…
前回がちょっと暗い話でしたので、趣を変えて。 生徒に計算問題をさせていると、もの凄い速さで出来る子が時々います。具体的には、そろばんが得意であったり、暗算の訓練を積んでいたりという子供達です。恥ずかしながら、計算の速さだ…
ここ数日、ノーベル物理学賞・化学賞関係の話題で盛り上がっていますね。受賞の対象となった研究自体はよく分かりませんが、学者としてのエピソード・受賞に至る経緯などには、興味深いものがあります。 私、物理に疎い文系の学生でした…
緒形拳の話を家族としていて、子供時代に、緒形拳からサインをいただいたことを思い出しました。すっかり失念していましたが、言われてみれば、「大地君へ、緒形拳」と記されている色紙を見た覚えがあります。色紙はどこへいったやら、今…
緒形拳が亡くなりました。 今の日本で、強烈なプロ意識を持ち、説得力ある演技のできる名俳優を挙げろと言われたら、10人中5人は「緒形拳」を挙げるんじゃないでしょうか。(3名は「役所広司」2名は「山崎努」を挙げるでしょう。勝…