ジュンク堂難波店オープン
ジュンク堂という大型書店があります。とにかく品揃えがいい書店なんですが、何より魅力的なのは、専門書が充実している点です。物量的に他店を凌駕しているのはもちろんですが、とりわけ私が感心するのは、専門書の並べられている書架の…
ジュンク堂という大型書店があります。とにかく品揃えがいい書店なんですが、何より魅力的なのは、専門書が充実している点です。物量的に他店を凌駕しているのはもちろんですが、とりわけ私が感心するのは、専門書の並べられている書架の…
全然知らなかったんですが、先月、iPS細胞で有名な京大の山中教授の講演会が真田山小学校であったそうです。 関連リンク山中伸弥 – Wikipedia大阪市 天王寺区 山中伸弥教授の講演会が開催されましたすぐ近…
以前もマスコミに関して少し書きましたが、先週は、某テレビ局報道関係の方から取材をしたいとのお話を頂きました。担当の方がこのブログなどを読んで下さったとの由。本当にありがたいことです。この場を借りてお礼申し上げます。 今回…
先日、息子にいきなり言われました。 息子「パパ、大きくなったら『よしもと』に入って。」 私「え?パパが?」 息子「うん、パパが大きくなったら『よしもと』に入ってほしいねん。」 私「いやいや、二重の意味で間違ってるぞ。そも…
皆さん、占いを信じますか? 私はこれっぽっちも信じていないので、雑誌や新聞の占いコーナーは全て読み飛ばしています。一応は社会の公器とされる新聞に、そんな非科学的な記事を載せるなよ、というのが正直な気持ちです。 しかし、小…
個人的にちょっと気になった話題です。 asahi.com(朝日新聞社)2009/06/18の記事結婚式で親友役やります 派遣ビジネス盛況 (上記記事より引用)首都圏では最近、招待客の「代役」を派遣するビジネスが増えている…
お子さんのいらっしゃる保護者様は皆ご存知かと思いますが、今年の大阪市立小中学校の夏休みは、新型インフルエンザ休校の影響で少し短くなっています。 具体的には、休業期間が5日間短縮され、7月21日~8月26日となっています。…
息子が水ぼうそうにかかり、幼稚園を休園しています。 目の側にふくらみが出来たため、試合に敗れたボクサーみたいな顔になっており、親としては心が痛みます。が、記念に写真をパシャパシャ(撮るんかい!)。 その写真を、私の叔父に…
なんだかタイミングが良すぎるんですが(前回のブログ記事参照)、こんなニュースが。 asahi.com(朝日新聞社):校長、塾の屋上で大麻栽培容疑「日当たり良好だった」 – 社会塾の校長が塾の屋上で大麻を栽培し…
ちょっと早いですが、スイカを買ってきました。 可愛い感じのスイカだったので、副代表が顔を描いてやると、息子大喜び。ぜひ写真に残して欲しいと所望されました。付き添い(?)のパンダとともにパシャリ。 しっかり冷やしてから食べ…