鴨川ホルモー・ホルモー六景 by 万城目学
今日から映画「鴨川ホルモー」が公開されています。下記で予告編を見る限り、かなり原作に忠実な感じですね。今日は「鴨川ホルモー」にまつわる話をば。 映画「鴨川ホルモー」公式サイト http://www.horumo.jp/i…
雑記
今日から映画「鴨川ホルモー」が公開されています。下記で予告編を見る限り、かなり原作に忠実な感じですね。今日は「鴨川ホルモー」にまつわる話をば。 映画「鴨川ホルモー」公式サイト http://www.horumo.jp/i…
雑記
さきほどの「少人数」で思い出しました。 看板や封筒などを注文する際、気をつけておかないと、結構「少人数」を「小人数」と表記されてしまう場合があります。 いや、それ、「こびとの数」「しょうにんの数」になっちゃいますから………
雑記
先日、息子の幼稚園入園式に参列してきました。 息子の幼稚園を決定するまでに、いくつかの園を訪ねてみたのですが、園によって結構ムードが異なります。 私たち夫婦としては、幼稚園で「お勉強」的なことを指導してもらおうとは全く考…
雑記
塾とは全く関係ないんですが、エントリー。 FC2ブログを使わせてもらっていますが、昨日ぐらいからスポンサーサイトの広告が表示されるようになってしまいました。塾のブログなのに、ちょっと品位に欠ける広告も出てきそうで嫌だなぁ…
雑記
すっかり暖かくなってきました。入学式の頃には桜が散っているのではないかという予想もあったようですが、少なくとも大阪では、例年通り入学式&桜満開の景色が見られました。 地球温暖化が進むと、本州でも沖縄のように、桜は1月開花…
雑記
先程、授業を終えて後片付けをしていると、雨がまた降り始めました。しかし、耳を澄ましてみると、少し様子が違う。パラパラパラ…。あっ、あられだ。実物を見たことがない息子に見せるチャンスです! 私「お~い!あられが…
雑記
息子と食事をしていて、何となく聞いてみたくなった質問。 私「なぁなぁ、世界で一番大事なものって何と思う?」 息子「う~ん、べんきょう?」 当然ながら、4歳になったばかりの息子に「勉強しろ」「勉強は大事だ」と言ったことは一…
雑記
道頓堀川でケンタッキー・フライド・チキンのカーネル・サンダース人形が「救出」されたようですね。1985年に阪神が優勝した際、熱狂したファンが担ぎ上げ、戎橋から道頓堀川に放り込み、そのまま行方不明になっていたという人形です…
雑記
いよいよ3月がやってきました。新しい時間割のもと、新しい生徒達を迎え、新学年のスタートです。塾としては、ある意味、1月1日よりも「新年」らしい感じがあります。 年度替わりの頃は、またまた雑務が多い時期でして、新規テキスト…
雑記
今年も花粉の飛散が激しいような気がします。鼻や目をグズグズさせている生徒が結構いますが、私も同じく花粉症組。 「ぎょうの~じゅごうば~びのぶぐじゅうをじばず~」(訳:今日の授業は「比」の復習をします) まぁそこまで書くと…