新型インフルエンザへの対応~京大の場合
ようやく昨日から大阪市の学校も動き出しました。当塾もてんやわんやの一週間でしたが、皆さんも本当に大変な一週間だったかと存じます。 今回の騒動で興味深かったのが、京大の対応です。 京都でも、近隣都市や市内で新型インフルエン…
ようやく昨日から大阪市の学校も動き出しました。当塾もてんやわんやの一週間でしたが、皆さんも本当に大変な一週間だったかと存じます。 今回の騒動で興味深かったのが、京大の対応です。 京都でも、近隣都市や市内で新型インフルエン…
報道によると、今回の新型インフルエンザへの対応も、そろそろ通常の季節型インフルエンザと同様のスタイルに切り替えられていきそうですね。 個人的には、5月17日(日曜日)から、マスコミを介して情報を収集したり、電話で問い合わ…
前々から危機管理を考え、シミュレーションをしてはきましたが、新型インフルエンザが流行したり、関連措置が発動されるのは今回限りであって欲しいところです。専門ではないので断言は出来ませんが、今回の新型インフルエンザは、基本的…
先程、新型インフルエンザ情報収集のため久々にテレビを流していると、大阪府庁前からの実況中継を行っていました。この声は……と思ってレポーターを見てみると、大学時代の同級生。久々に見かけましたが、元気そうに活躍していて何より…
SMAPのメンバー草彅(なぎ)剛が公然わいせつ罪で逮捕されたのは記憶に新しいところですが、早くも芸能活動に復帰するようですね。下記記事によると、全裸逮捕から35日間での復帰とのこと。 http://headlines.y…
大型連休前に喉を痛めてしまい、ガラガラ声の授業で生徒達に迷惑を掛けてしまいました。 大型連休直前土曜日の授業を終えるまでは、何とか乗り切るつもりだったんですが、夜の最終授業でエネルギー切れ。ラスト15分ほどは、ほとんど声…
世界保健機関(WHO)が、4月29日、新型インフルエンザに対する警戒レベルをフェーズ5に引き上げました。フェーズ6への早期再引き上げの可能性も十分あり得るとのことで、真剣に対応を考えねばならない事態になってきました。 杞…
世界保健機関(WHO)が、豚インフルエンザに対する警戒レベルをフェーズ4に引き上げました。いわゆる「パンデミック」はフェーズ6ですので、かなり緊張感が高まっているのは間違いないでしょう。 素人ですので、この新型インフルエ…
今日から映画「鴨川ホルモー」が公開されています。下記で予告編を見る限り、かなり原作に忠実な感じですね。今日は「鴨川ホルモー」にまつわる話をば。 映画「鴨川ホルモー」公式サイト http://www.horumo.jp/i…
さきほどの「少人数」で思い出しました。 看板や封筒などを注文する際、気をつけておかないと、結構「少人数」を「小人数」と表記されてしまう場合があります。 いや、それ、「こびとの数」「しょうにんの数」になっちゃいますから………