スーパーコンピューター in 神戸
最近、「事業仕分け」という言葉をよく耳にしますね。要するに、「公開で行うスピーディーな予算査定」ということなんでしょうが、特に話題になったのが、スーパーコンピューター関連の査定。 政権交代前から何やら不協和音が聞こえてき…
最近、「事業仕分け」という言葉をよく耳にしますね。要するに、「公開で行うスピーディーな予算査定」ということなんでしょうが、特に話題になったのが、スーパーコンピューター関連の査定。 政権交代前から何やら不協和音が聞こえてき…
私事になりますが、息子が生まれてからというもの、育児にそれなりに時間や労力を割いています。もちろん、妻に比べればごくごく僅かなものなので、あまり偉そうには言えないんですが、これだけは言うことを許して欲しい。 育児って面白…
いつもアレを読んでくれコレを読んでくれと、お気に入りの本を持ってくる息子。最近は、電車関係・ウルトラマン関係の本が増えてきました。できれば、物語系を読んでやりたいと思うんですが、あまり押しつけても逆効果でしょうから、好き…
ある授業の一風景。小学4年生の国語です。 生徒 (滑らせていた鉛筆を止めて) 「先生、『ゆびわ』すんの?」 私 「ん?指輪??? 先生はアクセサリーを身に付けるのは苦手やねん。腕時計も面倒なぐらいやしなぁ。まぁ、結婚した…
ふと気づくと、人を教えるようになってから20年以上が経っています。 きっかけは、大学に入学して数ヶ月後、人から頼まれて始めた家庭教師。私18歳の大学1回生、生徒さん17歳の高校3年生。親しくさせていただいているご家庭の息…
今年も残すところあと2ヶ月程度。年末は、塾もいわゆる「年末進行」というやつでして、色々と忙しくなってきます。 去年も書いたかと思いますが、当塾の場合、10月末には年賀状を作成しています。今の時期は印刷費が安いんですよね(…
ちょっとローカルな話題です。 私、生まれてこの方、玉造の地に住んでおり、友人からは「玉造土着の民」と呼ばれているんですが(笑)、このところ、町が変貌してゆくペースが非常に速くなってきた気がします。 私が幼い頃は、のんびり…
当塾、結構間違い電話を頂くんですが、微妙に関連のある間違い電話が増えています。 昨日は、「○○先生はいらっしゃいますか」と教材会社からお電話を頂きました(当塾とは付き合いのない教材会社さんです)。おっしゃっているのが全く…
今、大阪では「水都大阪2009」なるイベントが開催されています。 川と生きる都市大阪を体感できるイベント「水都大阪2009」 某日夕刻、イベントの一環としてやってきたアヒルちゃんを見物してきました。場所は天満橋の八軒家浜…
やっぱり出てきましたね。 夢のような投資話…資産つぎ込む 神奈川歯大の巨額損失(asahi.com 2009.09.07の記事)なんだかよく分からない投資話に大学が大金を投入して失敗。一個人なら自分の責任で破産すればいい…