熊本地震に寄せて
また大きな地震が起こってしまいました。天災ですから誰を責めるわけにもゆきません。人間はただただ翻弄されるしかない。鴨長明や吉田兼好に言わせれば、人間とは、人生とはそういうものなのだということになるでしょう。 私見ですが、…
また大きな地震が起こってしまいました。天災ですから誰を責めるわけにもゆきません。人間はただただ翻弄されるしかない。鴨長明や吉田兼好に言わせれば、人間とは、人生とはそういうものなのだということになるでしょう。 私見ですが、…
春休み期間が終了しました。仕事自体は楽しくさせていただいているんですが、喉が……。一日に8-9時間喋りっぱなしのせいか、喉がもう限界です。何と言うのか、声帯が筋肉痛みたいな感じ。通常期になると…
日曜日の早朝だけ時間が空きました(というより空けました)。どうせ雨だろうと思っていたら、午前中はなんとか持ちこたえてくれそう。降らぬうちにちょっと花見に出かけよう。 妻も息子も寝ている早朝からコソコソと出かけます。いや、…
もう4月ですね。新学年・新年度とくれば「桜」なんですが、今年は花見も難しそうです。せめて週末が雨でなければ、来週ぐらいに花見を楽しめそうなのに。 今年はドラマ「真田丸」の影響でしょう、当塾近辺でも観光客らしき人々や歴女(…
桜もちらほら咲き始めましたね。のんびり花見としゃれ込みたいところですが、なかなかそうも行きません。日曜日の昨日も朝から晩まで仕事と雑用。一歩も家から出ない引きこもり状態でした。はぁ……。 今年も合格された方から「合格者の…
ブログをリニューアルしました。 忙しいので旧ブログから完全にデータを移行する暇がなく、まだまだ荒削りなんですが、とりあえずリリースです。画像が表示されていなかったり、カテゴリーがあやふやだったりしていますが、ぼちぼちと整…
ずいぶん暖かくなってきました。もう春ですね。年末からずっと休みらしい休みもないまま、気がつくともう3月です。 年末から年始にかけては入試直前期対策で忙しく、1月中旬から2月一杯は新規ご入塾の方の体験授業・面談に追われてお…
覚醒剤の件で、スポーツ界や芸能界が盛り上がって(?)います。個人的には、他人に迷惑を掛けない限り、大人には愚かなことをする権利があると思っているので、そこまで盛り上がるべき話題なのかなと思うんですが、スターの失墜は視聴率…
しかし月日が経つのは早いですね。ついこの間新年を迎えたと思ったらもう2月。月日が経つのを早く感じるのは「老化」の一つだという説もあるので、ちょっと嫌な気もするんですが……(笑)。 この時期は降雪や路面の凍結なんかもあるの…
昨年12月初めからほとんど休みなく働いています。年末は一日だけ息子と淡路島にドライブに行ったんですが、その日以外はひたすら仕事。もちろん年末年始は授業をお休みさせていただきましたが、こなさねばならない雑務は無限にあります…