国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

早川義夫さんのライブ「いい人はいいね 素直でいいね」

2013.05.16 国語塾大阪

5月になればかなり時間的余裕ができると思っていたんですが、全然そんなことはなく(笑)、忙しい毎日を送っております。 そんな中、時間を作ってコンサートに出かけてきました。日曜日の夜、神戸市塩屋の旧グッゲンハイム邸で行われた…

お知らせ

宮田国語塾2013年度夏期講習について

2013.05.12 国語塾大阪

宮田国語塾では、本年度も夏期講習を実施致します。 2013年度の夏期講習は、(特に関西の)難関中学入試国語における得点力向上を目指します。具体的には、灘中学・東大寺学園中学・西大和学園中学・大阪星光学院中学・神戸女学院中…

国語&入試国語

村上春樹公開インタビューin京都

2013.05.06 国語塾大阪

今日は連休最後の一日。今年はなかなか充実した連休を楽しむことが出来ました。ただ、少々心残りが。 心理学者・河合隼雄先生の遺志を継いで、今年から「河合隼雄物語賞・学芸賞」が創設されるそうなんですが、それを記念して、本日20…

音楽&映画

レキシ・きらきら武士・ペリーダンシング

2013.05.05 国語塾大阪

以前も取り上げたことのある「レキシ」の話です。 最近、「レキシ」のセカンドアルバム『レキツ』を手に入れました。歴史的な事柄をモチーフに、上質なエンターテインメント作品を仕立て上げるというのが、この「レキシ」というバンドの…

音楽&映画

世界一「小さな」映画

2013.05.04 国語塾大阪

ニュースで知ったんですが、IBMの研究者たちが、実際に「原子」を操作して映像を作ったとのこと。銅の表面上で各種の原子や分子を操作して映像化したそうなんですが、凄いですね。 A Boy And His Atom: The …

国語&入試国語

テレビ出演の依頼・関西の敬語表現

2013.05.03 国語塾大阪

確か先月の事だったと思うんですが、テレビ番組からの出演依頼がありました。今までにも何度か出演依頼があったんですが、一度も出演したことはありません。だって、面倒くさそうじゃないですか。 そりゃ、出演した方が塾経営の観点から…

音楽&映画

田端義夫氏(バタヤン)のこと ソウル・フラワーのこと

2013.04.26 国語塾大阪

バタヤンこと、歌手の田端義夫‬氏がお亡くなりになりました。享年94歳とのこと。もちろん、私の世代的にリアルタイムで聞いていたという歌手ではありません。が、どことなく親近感を持つ歌手であります。 少々話はそれますが、ソウル…

国語&入試国語

万葉集を少しずつ

2013.04.21 国語塾大阪

最近、少しずつ万葉集を読んでいます。といっても、「お勉強」をしているわけではなく、風呂場読書のローテーションに加えて気楽に読んでいるだけです。 風呂読書ノススメ:国語塾・宮田塾のブログ もちろん、職業柄、万葉集所収の代表…

雑記

アウン・サン・スー・チー氏の来京

2013.04.17 国語塾大阪

先日、京大でアウン・サン・スー・チー氏が講演会を開かれました。スー・チー氏は京大東南アジア研究センターに研究員として在籍されていた事があるんですが、東南ア研には、今でも彼女の業績を称えて「スー・チー・ルーム」なる部屋があ…

お知らせ

宮田国語塾の補講制度準備中

2013.04.16 国語塾大阪

現在、完全少人数制宮田塾については、「欠席振替」という制度をもって、生徒さんの授業欠席に対応しています。授業を欠席しても、そちらの時間に出席してもらえれば、当方で個別的に指導を行うという制度です(もちろん無料)。 一方、…

  • <
  • 1
  • …
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 教員の不祥事で迷惑を被った話
  • 国語豆知識「居すくまる」 宮沢賢治『やまなし』から
  • 国語豆知識 「ぴーちくぱーちく」
  • 中学入試「詩」の問題 − 灘中模試の問題を素材に
  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)
  • 奇数はどうして「奇」なのか ・ 縁起の良い奇数
  • 「勝」と「券」の覚え方
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.