国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

RED BULL X-FIGHTERS OSAKA 2013 観戦

2013.06.01 国語塾大阪

今日は予定通り仕事を早めに終えて、大阪城西の丸庭園に駆けつけました。目的はもちろん、RED BULL X-FIGHTERS OSAKA 2013。 Red Bull X-Fighters World Tour 2013 …

雑記

のんびりブログ

2013.05.30 国語塾大阪

このブログ、いつから始めたんだったかなと思い、調べてみると、2008年の5月開始でした。5年も続けていたんですね。自分でもちょっとビックリ。個人的な感覚では、ここ2年ぐらいの感じだったんですが……。ブログをご覧になって当…

雑記

遺伝?

2013.05.27 国語塾大阪

数日前の夜、寝床に入ってから漫画を読んでおりました。吉田戦車の『甘えんじゃねぇよ!』という作品です。大好きなんですよ、吉田戦車。絵だけでも十分面白いんですが、鋭い日本語感覚が立ち上ってくる部分がチラホラ見えるのがとてもい…

雑記

マン島TTレースの季節

2013.05.23 国語塾大阪

今日はモーターサイクル、マン島TTレースの話。 Sound Incredible – ISLE OF MAN TT – – 200mph – Street – …

勉強&受験

河合隼雄・小川洋子『生きるとは、自分の物語をつくること』

2013.05.21 国語塾大阪

少し前に心理学者・河合隼雄先生と村上春樹氏の話を書きましたが、書いた後、河合先生と小川洋子氏の対談集もあったことを思い出しました。これは良い機会とアマゾンにて購入。 生きるとは、自分の物語をつくること(新潮文庫) 小川洋…

勉強&受験

中学受験で成功する生徒とご家庭「へこたれない」

2013.05.19 国語塾大阪

当ブログ、「中学受験で成功する生徒」という検索フレーズでよくご覧頂いているようなので、補足的に思うところを書いてみます。 2年ほど前に書いたのは下記の記事。今もこの考えは全く変わっていません。 中学受験で成功するタイプの…

音楽&映画

早川義夫さんのライブ「いい人はいいね 素直でいいね」

2013.05.16 国語塾大阪

5月になればかなり時間的余裕ができると思っていたんですが、全然そんなことはなく(笑)、忙しい毎日を送っております。 そんな中、時間を作ってコンサートに出かけてきました。日曜日の夜、神戸市塩屋の旧グッゲンハイム邸で行われた…

お知らせ

宮田国語塾2013年度夏期講習について

2013.05.12 国語塾大阪

宮田国語塾では、本年度も夏期講習を実施致します。 2013年度の夏期講習は、(特に関西の)難関中学入試国語における得点力向上を目指します。具体的には、灘中学・東大寺学園中学・西大和学園中学・大阪星光学院中学・神戸女学院中…

国語&入試国語

村上春樹公開インタビューin京都

2013.05.06 国語塾大阪

今日は連休最後の一日。今年はなかなか充実した連休を楽しむことが出来ました。ただ、少々心残りが。 心理学者・河合隼雄先生の遺志を継いで、今年から「河合隼雄物語賞・学芸賞」が創設されるそうなんですが、それを記念して、本日20…

音楽&映画

レキシ・きらきら武士・ペリーダンシング

2013.05.05 国語塾大阪

以前も取り上げたことのある「レキシ」の話です。 最近、「レキシ」のセカンドアルバム『レキツ』を手に入れました。歴史的な事柄をモチーフに、上質なエンターテインメント作品を仕立て上げるというのが、この「レキシ」というバンドの…

  • <
  • 1
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 映画『かぐや姫の物語』と『竹取物語』
  • 国語豆知識 「夢」
  • 堀辰雄『風立ちぬ』「いざ生きめやも」の意味
  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?
  • 教員の不祥事で迷惑を被った話
  • 語彙力だけでは読解力は上がらない – 入試国語で問われているのは「意味論」ではなく「語用論」
  • パール・バック『母よ嘆くなかれ』
  • 短文作成問題の解答法

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.