大阪府立高校文理学科の入試問題分析(国語編)(2011年前期入試)
昨日(2011.02.23)、大阪府立高校の前期入試が実施されました。今朝の朝刊に入試問題が掲載されていましたので、少し感想を。昨年は数学について書いたので、今年は国語について。(数学はブログ上で数式を書くのがとても面倒…
昨日(2011.02.23)、大阪府立高校の前期入試が実施されました。今朝の朝刊に入試問題が掲載されていましたので、少し感想を。昨年は数学について書いたので、今年は国語について。(数学はブログ上で数式を書くのがとても面倒…
当塾近辺は、お寺が大変多いところです。豊臣秀吉は、大坂城の南側に寺院を集めるという町造りを行ったんですが、その名残であります。 そんなわけで、散歩を兼ねて、息子と近所のお寺の境内をウロウロすることがあります。某寺は、何時…
2月17日、オバマ大統領がシリコンバレーで情報技術関連の企業トップとの夕食会を開きました。出席者は、目まいがするほどの錚錚たるメンバーです。具体的には下記の通り。 FacebookのCEO Mark Zuckerberg…
1月の末頃、2011年度(平成23年度)の灘中入試国語の解説授業を実施したんですが、忙しかったせいもあって、ブログ記事にするのを忘れていました。さすがに、授業の再現をするのは面倒なので、メモ書き風・雑感風に少々。 灘中学…
本日(2011.02.18)の朝刊に、大阪府立高校2011年前期入試の競争倍率が掲載されています。 やはり注目は新設の文理科です。北野、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸和田、豊中の各高校に設けられた文…
例年、2月の上旬は、教材選定に頭を悩ませる時期なんですが、今年は小学生の大規模教科書改訂がからんでいまして、かなり選定が難航しました。 現在使っているテキストは、ほぼ全点改訂されていますし、新たなテキストも多数発刊されて…
国語記述問題の得点力を上げるにはどうすればいいのか。よく聞かれる質問です。もちろん、一言でまとめられるはずもありませんが、あえて一点大きなポイントを上げるとすれば、 自分で考えて実際に答案を書くこと です。 確かに、自分…
あまり塾とは関係ないかもしれませんが、身体・人命の安全に関わることなので、少々取り上げておきます。 我が家でも利用している、ブリヂストン製自転車用チャイルドシートの話です。 ブリヂストン社製自転車用チャイルドシートの足乗…
小川洋子と川上弘美。彼女たちの作品を、中学入試のレベルでもときどき見ることがあります。必ずしも、小学生に出題するのに適している作品だとは思わないんですが、少し背伸びして不思議な世界を味わうという、読書本来の楽しみからすれ…
「iPadと読書スタイル #2 (書籍収納問題の解決)」の続きです。 前回ご紹介した通り、書籍を裁断し、スキャンして汎用的なPDF書類を作成するわけですが、出来上がりは物理的な存在ではなく「データ」ですから、保存するのに…