「威迫」する学習塾
ちょっと驚きのニュースを見ました。 「威迫」の学習塾処分 江別 道が全国初、業務停止に-北海道新聞 学習塾の受講契約を断ったり、解約を申し出た保護者らに「ふざけるな」などと怒鳴る「威迫困惑行為」を繰り返したとして、道は…
 雑記
雑記
ちょっと驚きのニュースを見ました。 「威迫」の学習塾処分 江別 道が全国初、業務停止に-北海道新聞 学習塾の受講契約を断ったり、解約を申し出た保護者らに「ふざけるな」などと怒鳴る「威迫困惑行為」を繰り返したとして、道は…
 雑記
雑記
どなたがご覧下さっているのかよく分かりませんが、このブログを覗いて下さる方々、まことにありがとうございます。 近頃アクセスして下さる方が徐々に増え、順位が上昇してきたので、ちょっと手を入れてみました。向かって左側に「Ac…
 雑記
雑記
昨年末に発売された雑誌『考える人』の冬号、紀行文学の特集でなかなか読み応えがありました。池澤夏樹などが中心になって、様々な紀行文を紹介してくれるんですが、興味深いものが多い。梨木香歩の書き下ろし紀行文も秀逸で、久々に隅か…
 雑記
雑記
昨日書店に出かけてウロウロしていたんですが(とても楽しい時間です)、中公新書の帯が随分目を引くものになっていました。以前はもう少し地味な帯だったように思いますが、今のものはとても見やすいですし、購入意欲をそそります。いつ…
 雑記
雑記
とても寒い年末年始でしたね。 大阪に雪催いの空は似合いません。せめて正月ぐらいは晴れ渡る暖かい日であって欲しいものです。山陰の方なんかでは、交通が杜絶したり、停電が起きたりで大変だったようです。 私、夏の暑さは平気なんで…
 雑記
雑記
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
 雑記
雑記
ブログを運営していると、時に素晴らしい出会いがあります。今年最後は、本当にブログを始めて良かったと感じたエピソードをご紹介したいと思います。 以前、このブログで『小さな数学塾のヒミツ』という書籍を紹介したことがあります。…
 雑記
雑記
12月22日に開店した、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店に行ってきました。チャスカ茶屋町というビルの地下1階~地上7階、延べ面積6800平方メートル。書籍数約200万冊。店舗面積・在庫書籍数ともに日本最大の書店です。…
 雑記
雑記
テクノロジー・IT関連のニュースを読むのが日課になっているんですが、ここ数日で面白いと思った話題をご紹介しましょう。 iPhoneに「Word Lens」というアプリケーションがあります。リアルタイム辞書とでも言いましょ…
 雑記
雑記
歌舞伎俳優の事件、ちょっと気になったので、今回も伝統芸能の話です。 伝えられるところによると、殴打された彼、酒に酔うといつも、「俺は人間国宝なんだぞ!」と威張り散らしていたらしい。ネットの掲示板などを覗いてみると、結構信…