S先輩の思い出
最近、ヘリコプターや飛行機の事故をよく耳にします。先日もネパールのカトマンズで小型旅客機が墜落し、19歳の日本人男性が亡くなったとのこと。まだまだこれからの人生だったでしょうに。家族の方々の気持ちを思うとやりきれません。…
最近、ヘリコプターや飛行機の事故をよく耳にします。先日もネパールのカトマンズで小型旅客機が墜落し、19歳の日本人男性が亡くなったとのこと。まだまだこれからの人生だったでしょうに。家族の方々の気持ちを思うとやりきれません。…
「セールス電話はご遠慮下さい」に続いて電話の話です。 最近、セールスだけではなく、私どもの守備範囲を超えた電話が増えてきています。済みませんが、私どもは学習塾ですので、お力にはなれません。 塾生のご家庭以外(全くの部外者…
最近、セールスの電話が増えてきて困っています。 もちろん、塾生のご家庭からのご連絡や、お問い合わせの場合は、ご遠慮なくお電話下さって結構なんです。そうした大切な電話の時間を、下らないセールス電話に邪魔されるのがどうにも困…
ブログに書きたい話はいくらでもあるんですが、なかなか時間がとれません。仕事も大事だし、育児も大事。空き時間があったら勉強もしたいし、読書もしたい。そうそう、聴くべき音楽もいくらでもある……。 なんて事を言っているうちに人…
森毅先生が亡くなりました。昨年、大やけどを負われたとのニュースを伺っていましたが、残念なことです。 森毅先生の著書はどれも面白く、読みやすいため、入試国語の題材としてよく取り上げられます。ちょっと変わった視点から社会を眺…
そろそろ漢検勉強法も書こうと思っているんですが、Macの前に座るとついつい面白いニュースを読んでしまって、そちらに引っ張られてしまいます。今日気になったのはこのニュース。 Yahoo! JAPAN、Googleの検索エン…
前回の続きです。 別にザ・ベストテンの出演依頼をいつも断っていた中島みゆきや松山千春を気取るわけではないんですが(例えが古すぎ)、やっぱりテレビに出ると色々な問題が起きやすいと思うんですね。 当塾、良い生徒さん達に恵まれ…
テレビの取材の申込や出演依頼を受けることが時々あります。マスコミの方からご興味を持って頂けるのは、非常に有り難いんですが、以前にも書いたとおり、出演は見合わせております。 国語塾・宮田塾のブログ テレビ局からのお話 今回…
いよいよ夏休み。どこの塾でもそうなんでしょうが、夏は繁忙期です。子供の頃とは違って、夏休みが早く終わって欲しい(笑)。連休も、夏用の教材を作ったり、雑務をこなしたりしているうちに終わってしまいました。 前にも書いたんです…
先日アマゾンから到着した『笑う英会話』。 参考書や英会話本に載っている、(よく考えてみると)妙な例文を集めた本なんですが、イラストやとぼけたコメントがあるせいか、むやみに面白い。あまりに面白いので、昼ご飯を食べながら読了…