大阪市の新ごみ収集制度(古紙衣類分別収集)
昨日は久々に京都でコンサートを見てきました。終電ギリギリで帰宅。眠いはずなのに興奮して眠れない。そんな時はブログ書きです。 2013年10月1日から、大阪市全域でゴミ収集の方法が替わりました。中央区や北区などでは、少し前…
昨日は久々に京都でコンサートを見てきました。終電ギリギリで帰宅。眠いはずなのに興奮して眠れない。そんな時はブログ書きです。 2013年10月1日から、大阪市全域でゴミ収集の方法が替わりました。中央区や北区などでは、少し前…
先程、生徒さんから合格のご報告を頂きました。おめでとう! 慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)の合格です。今年もスタートから素晴らしい合格報告を頂いて、本当に有り難く思います。 生徒さんの学校からは初の慶應義塾大学法…
時々勘違いしている方がいらっしゃるんですが、バイクという乗り物、曲がるときに運転手がハンドルを切ることはまずありません。コーナーで車体を傾けると、勝手にハンドルは切れ始め、勝手にバイクが曲がって行きます(これをセルフステ…
秋真っ盛りですね。 宮田国語塾の方は、受験を控えた方を筆頭に、多くの方々からお問い合わせを頂いているんですが、空席がなかったり、現時点では開講のないクラスだったりで、なかなかご要望に沿えていません。まことに申し訳なく存じ…
大きな土地の話を書いていて思い出したんですが、当塾の前に位置する空き地(天王寺区玉造本町5丁目)、なかなか買い手がつかないようで、だんだん雑草が目立つようになってきました。 この空き地の顚末については、何度かこのブログに…
前回、銀行員の話を書いたんですが、今回も少々「半沢直樹」の話です。 下記のニュースによると、ドラマ「半沢直樹」のロケ地が観光客で賑わっているらしいんですが、とりわけ最終回で大和田常務が半沢に土下座をしたシーンの撮影場所が…
巷は「半沢直樹」ブームのようなんですが、銀行員というのは大変なお仕事だと思います。私の高校・大学の同期には、銀行員をしている人がかなり多いんですが、皆本当にハードそうです。身体を壊したり、心身のバランスを崩したり。私には…
もうこれは喜劇のレベル。大阪市の民間人校長制度です。 大阪市:民間出身校長の不祥事、新たに3人 セクハラなど- 毎日jp(毎日新聞) 大阪市の公募で就任した民間出身の校長の不祥事が相次いでいる問題で、市教委は19日、新た…
ちょっと前、ピクサーの『モンスターズ・ユニバーシティ (Monsters University)』を見てきました。息子と見に行くことを約束していたんですが、なかなか時間が取れず、結局見に行ったのは夏休み最後の日曜日。ただ…
何と言いますか、何故こんなに不祥事が多いんでしょうか、大阪市公立小学校の民間人校長制度。毎週のように何らかの不祥事が発生していますよね。11人採用で3人目の不祥事って、ハズレ率ハンパないです(笑)。 今日の報道で見たのは…