アクセスありがとうございます
さっき、何気なくこのブログを確認してみると、アクセスランキングが塾・予備校ブログ内で3位になっていました。誰ですか、こんなブログを読んでいる人は。じゃなかった、読んで下さっているありがたい人は。 記念にスクリーンショット…
雑記
さっき、何気なくこのブログを確認してみると、アクセスランキングが塾・予備校ブログ内で3位になっていました。誰ですか、こんなブログを読んでいる人は。じゃなかった、読んで下さっているありがたい人は。 記念にスクリーンショット…
雑記
感動的でした。探査機はやぶさの帰還。 (詳しく説明する時間がないので、興味のある方はwikipediaやYouTubeで調べてみて下さい。日本の科学技術に感動すること請け合いです。) JAXAのウェブサイトによると、この…
雑記
ワールドカップが開幕しました。サッカーに興味があるわけではないので、全くの人ごとであります。 ただ、(以前にも書きましたが)こうした国際的なスポーツ大会にまつわる人間模様はなかなか興味深いものです。 今回私が気になったの…
雑記
今日で5月も最終日。本当に早いですね。ついこの間正月休みだったような気がするんですが……。 少し前の話になりますが、5月の連休は高校・大学の同期の友人と会いました。私が暮らしている業界は呑気な業界ですが(いや、そうでもな…
雑記
今日(2010.05.23)のニュースによると、宮崎県の口蹄疫が更に拡大し、代表的な種牛である「忠富士」までもが殺処分されたとの話。 ずいぶん前、日本の農業や畜産業について本を数冊読んだことがあるんですが、これがまた知ら…
雑記
以前の記事の続きです。奈良東大寺の写真を数葉紹介(クリックで少し拡大します)。 法華堂(三月堂)の隣にある二月堂。お水取りで有名ですね。関西に生まれてこの方住んでいながら、2年ほど前に初めてお水取りを見ました。小林秀雄が…
雑記
前にも書いたことがありますが、iPadの話。 日本でもようやく予約受付が始まりましたが、申込殺到で一旦受付を停止したとのこと。もちろんウチも導入予定なんですが、今かなり忙しい時期でして、ちょっと時間的な余裕ができてからに…
雑記
熊(くま)という漢字、どうして火を表す「れっか・れんが」が付いているかご存知ですか? 漢字源によると、「肥えて脂肪ののったクマの肉がよくもえることを示す」からなんですね。 では、熊(くま)の音読みがあるのはご存知ですか?…
雑記
何かヒット商品が出ると、類似商品が雨後の筍のように出てくるのは世の常です。逆に言えば、他社にマネをされるのは、ヒット商品の証とも言えるのかもしれません。 当塾の場合、別にヒット商品を繰り出しているわけでも何でもないんです…
雑記
英国総選挙が5月6日に投開票されたんですが、30分ほど前のニュースを見ると、保守党が第1党、労働党が第2党、自由民主党が第3党となる見通しとのこと。 塾のブログなので、生々しい政治には踏み込まないようにしていますが、英国…