夏休み突入
夏休みに突入。慌ただしい日々を送っております。 ここ数年、夏期があまりに忙しく、この調子だといずれ身体を壊すこと必定と思うようになりました。で、昨年から意識的に夏期の仕事を増やし過ぎないようにしています。 具体的には、宮…
夏休みに突入。慌ただしい日々を送っております。 ここ数年、夏期があまりに忙しく、この調子だといずれ身体を壊すこと必定と思うようになりました。で、昨年から意識的に夏期の仕事を増やし過ぎないようにしています。 具体的には、宮…
どうでもいい話なんですが。 ユニクロって、企業と協賛してTシャツを作っているんですね。服飾に疎い私は全然知りませんでした。 少し前に二輪関係のウェブサイトで、ユニクロがトライアンフ社(Triumph,英国のバイクブランド…
人間って、点が3つあるとそれを「顔」だと認識してしまいますよね。それは本能なんだろうと思います。自分と敵対する敵であれ、同じ社会を構成する仲間であれ、人間にとって最大の関心事になるのはやっぱり「人間」。ゆえに、大昔から「…
またまた帰ってきました、当塾2軒隣のツバメ一家。おお、お帰り! 以前にも書きましたが、ツバメって本当にスゴイ。長距離ドライブとか長距離ツーリングどころの話ではありません。単身海を渡り、3000km〜5000kmを飛行して…
幼い頃、父の運転する車によく乗せてもらいました。雨の日に乗る後部座席は少し退屈。車窓にかかった雨だれの動きをじっと見つめます。小さなしずくが集まって大きなしずくになった、と思ったとたん、重みに耐えきれずどこかに落ちてゆく…
ブログのURL(アドレス)を変更しました。 (旧) http://miyatajuku.blog61.fc2.com (新) http://kokugojuku.com といっても、旧URLから新URLに飛ぶように設定し…
梅雨の時期はどうしても外に出るのが億劫になりますね。体を動かす時間が欲しいんですが、この時期はなかなか難しい。 朝からぶっ続けで仕事をしていた疲れで、昼頃ウトウトしてしまったんですが、久々にはっきりとした夢を見ました。 …
最近、憲法学がホットだなと思います。不肖私、大学では一応憲法のゼミに属しておりましたので、それなりに憲法関連の知識はある方かと思います。 先頃、国会に招致された学者の方々が、今の安全保障関連法案は違憲だと堂々とおっしゃい…
「宝くじが当たったらどうする?」という問いがありますよね。もちろん、「1000円が当たったら」とかいうケチな問いではなく、「10億円が当たったら」というレベルの問いです。 この場合、当選金額はいくらでも構いません。重要な…
人生って、様々な場面で色々な決断を迫られますよね。でも、この世に生きていて迫られる決断の大部分は、悠長で呑気で気軽なものだという話。 もう6月ですね。仕事関連だけでなく個人的にも色々な計画を進めているので、何やかやと忙し…