国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

言い得て妙

2011.03.09 国語塾大阪

米国のメア前駐沖縄総領事の失言が話題になっています。何でも、「沖縄はごまかしとゆすりの名人で怠惰だ」とのたまったとか。私は沖縄県民でも米国人でもありませんので、特に論評すべき立場にはありませんが、思い出すことが一つ。 随…

勉強&受験

珍答集再び

2011.03.07 国語塾大阪

何となく堅い話題が続いてしまいました。久々に、授業でウケてしまった珍答をご紹介しましょう。 対義語を答える問題。 不幸←→(  )福 生徒の解答「赤福」 確かに、私も甘い物が好きなので、「赤福」を食べると幸せな気分にはな…

漢字検定

漢検協会の理事長解任

2011.03.06 国語塾大阪

日本漢字能力検定協会が池坊保子理事長を任期途中で解任したというニュースを読みました。新理事長に高坂節三氏。前理事長にとっては不本意な解任らしく、法的手段をも辞さないとのこと。 しかし、この協会、いつも揉めているイメージが…

勉強&受験

京大入試問題流出事件その後

2011.03.05 国語塾大阪

京大の入試問題流出事件、随分と大きな事件になってしまいましたね。2月27日の朝一でニュースを読んで、すぐブログ記事(京大入試問題流出事件)を書いたんですが、原則として、そのときに考えたことが間違っているとは思いません。つ…

国語&入試国語

京都大学入試国語(理系)についての情報

2011.03.04 国語塾大阪

以下、京大入試対策上大きな意味を持っている情報だと思うので、ブログ記事にしておきます。 今年(2011年)の京大の入試は、受験生による問題流出(現時点ではそう報道されています)で大騒ぎになっています。そのせいというわけで…

雑記

iPad2感想

2011.03.03 国語塾大阪

2011.03.03未明(日本時間)、新型のiPad2が発表されました。当ブログ、iPad関連キーワードで検索されることも多いようですので、少し思うところを書いておきます。 初代のiPadを購入したのが去年の夏頃。間違い…

雑記

新学年のはじまり

2011.03.01 国語塾大阪

完全少人数制宮田塾は本日3月1日が新学年の開始日です。 時間割が変わっていますので、生徒および保護者様はお気を付け下さい。教材も混乱しがちな時期ですが、間違いのないようにお持ち下さいね。 新学年の開始日は、いわば塾の正月…

勉強&受験

京大入試問題流出事件

2011.02.27 国語塾大阪

2月25日・26日と行われた国立大学の前期試験。京大の入試問題が「入学試験実施中」に、質問を装ってインターネットの掲示板に書き込まれたとのニュースを読みました。しかもそのうちのいくつかには、「入学試験実施中」に解答が寄せ…

雑記

ブログアクセスランキング1位獲得

2011.02.26 国語塾大阪

ここ数日、ブログのアクセスランキングが妙に好調です。 2011.02.25付のランキングは下記の通り。 「塾・予備校ジャンル」で 1位 (816ブログ中) 「学校・教育ジャンル」で 13位 (18424ブログ中) 初の全…

漢字検定

漢検生涯学習ネットワーク・漢検1級合格者の分布

2011.02.25 国語塾大阪

しばらく漢検の記事を書いていませんでしたね。「漢検1級」で検索して当ブログにおいで下さる方も多いようで、気にはかかっているんですが……。すみません。 さて、昨日、漢検協会から「漢検生涯学習ネットワーク」設立案内のお知らせ…

  • <
  • 1
  • …
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 読解力=人の話を聴く力
  • 漢検1級は役に立つか
  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える
  • 「弱・強」という言葉の使い方
  • Green Day “American Idiot”
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • ギリシア悲劇に驚嘆する

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.