宮田国語塾 2012年2月の状況
2012年も2月となりました。 本年度の宮田国語塾の方は、2月開講授業と3月開講授業に分かれているんですが、昨日2月1日は前者の開講日でした。ある意味、わが塾にとっての一年のスタート地点ともいえる日であります(3月開講授…
2012年も2月となりました。 本年度の宮田国語塾の方は、2月開講授業と3月開講授業に分かれているんですが、昨日2月1日は前者の開講日でした。ある意味、わが塾にとっての一年のスタート地点ともいえる日であります(3月開講授…
前回は少し硬い話題だったので、今回はかなり軟らかい話題に振ります。 日曜日の夕方、家族で繁華街に出かけました。あまり入ったことのないショッピングモールに入ってみると、大型レコード店と書店が並んでいます。 音楽を聴かない日…
日本語教育能力検定試験の勉強で何よりも大切なのは、出題範囲を押さえておくことでしょう。出題されない事柄を勉強しても、試験勉強という観点からは無意味ですからね。 出題範囲はかなりの広範囲にわたりますが、大きく分ければ下記の…
昨日は、元塾生さんからの電話連絡をいくつか受けました。 一本目は、社会人から一念発起し、某国立大学へと進学、現在大学院入試を控えている元塾生さんからの電話です。入試の際は、小論文を指導させてもらったんですが、元気にご活躍…
前回の続き、神戸長田は三国志ガーデンの話です。 今年初め、家族で神戸に出かけました。特に目的はありません。何か目的を持って「旅」に出るというのが私はどうも苦手でして、日帰りで出かける際もそれは同じ。せっかくの自由な時間な…
昨年の末頃、陳舜臣の『諸葛孔明(上下)』を読みました。陳舜臣の端整な文章は、孔明を、三国志関連の書によく見るようなステレオタイプ、すなわち、神がかった軍師として描いてはいません。むしろ人間じみた存在として孔明を暖かく見つ…
現時点で頂いている、2012年度の私立中学合格報告です。 合格された皆さん、本当におめでとうございます。 奈良学園登美ヶ丘中学校 清風南海中学校(特進コース) 清風南海中学校(スーパー特進コース) 愛光中学 四天王寺中学…
ちょっと時間が空いてしまいましたが、日本語教育能力検定試験の話を続けます。 外国人に日本語を教えるのに必要となる「公的な」資格は、厳密に言えば存在しません。ただ、日本語学校の求人情報などによると、指導者となるには、下記の…
前回、「寺子屋」に触れたので、ちょっと寺子屋の雑学をば。 現在、私は塾を営んでいるわけですが、時代が時代なら「寺子屋のお師匠さん」というところでしょうか。なかなかいい響きですね(笑)。 それはさておき、「寺子屋」という名…
NHKの大河歴史ドラマ「平清盛」が始まりましたが、色々なところから文句を付けられているようです。兵庫県の知事が苦言を呈していたり、時代考証担当の先生がキレていたり。 私はこのドラマを見ていない(というよりテレビを見ていな…